本記事では、『ストリートファイター6』(以下、『スト6』)に登場するテリーの基本戦術やコンボをご紹介します。
今夜勝てる度:★★★☆☆(3/5)
ストリートファイターシリーズ初となる他メーカータイトルから参戦する餓狼伝説の主人公テリー。飛び道具や対空技などバランスの良い技構成となっており、さらに複数の突進必殺技を持つのが特徴だ。バーンナックルが先端有利となかなかに無法なので、これとガードされても反撃を受けないクラックシュートの二大突進を主力に立ち回っていこう。しゃがみ中Kのコンビネーションも他のキャラにはない強みのひとつ。一方で、飛び道具が弱めだったり、対空技もリーチに不安ありといった弱点も。コンボは必殺技から必殺技に繋がりやすいのも相まって、運び能力は非常に優秀だ。複数の突進技を駆使して、敵を貫いていこう!
【テリーのとりコレ】
けん制:中バーンナックル、立ち中K、しゃがみ中P、しゃがみ中K、クラックシュート(214+K)
対空:弱~強ライジングタックル、しゃがみ強P
飛び込み:ジャンプ強K、ジャンプ中K(めくり)、ジャンプ強P(若干下に強い)
切り返し:ODライジングタックル、バスターウルフ、パワーゲイザー、ライジングファング
◆テリーの必殺技
パワーウェイブ 236+弱P or 中P
地を這う飛び道具。弱版は弾速が遅く端まで届く他、波動拳などの下を潜って当てることができる。弱版は全体が49Fと重めだが、相手より先に弾を出せる状況なら相殺されない強みを活かして使いやすい。中版は全体48Fで弾速が早く攻撃判定も途中で消えるなどリーチは短いが、波動拳などと相殺し、カウンター時はダウンを奪えるのが特徴。途中で消えることを逆に利用して、弱パワーウェイブにパリィを狙う相手に目の前で消えるようにしてパリィ誘発でドライブゲージを無駄に消費させるなどの戦法も有効だ。OD版は非常に弾速の遅い2ヒット技になるため前ステップやドライブラッシュなどで追いかけて攻め込むことができる。
ラウンドウェイブ 236+強P
拳を地面に叩きつけて眼の前に気弾の塊を放つ。ガードさせれば+5Fも有利となる上に、ヒット時は地上くらいで2強Pや2中Kが繋がるのでコンボパーツの要だ。飛び道具扱いではないのでジャストパリィされるとしっかり反撃を受ける。
クイックバーン 214+弱P
気を纏ったフックから打ち下ろしパンチを放つ2段技で2段目が中段判定という属性を持つ。弱攻撃からでもつながるため連続技に組み込みやすい他、ガードされてもそこそこスキは小さいので、小技反撃しか受けない。初段を空振りして中段の2段目だけすばやく当てる使い方もガード崩しとして使っていける。OD版は214+弱P中Pで出すことが可能でリーチと威力が上がる。
バーンナックル 214+中P or 強P
気を纏った拳を突き出して突進する技。中版は弱版から繋がる。リーチは中盤は中距離、強版は遠距離でそれぞれ使っていける。また、後半部分をガードさせると画面に大きな振動が発生し、相手より先に動ける。先端当てを狙って使っていこう。OD版は突進力と威力が上がったり、ダウン時間が他より長いほか、パニッシュカウンター時にゴロゴロダウンを誘発するためバスターウルフなどで追撃が可能になる。どの強度も前ステップから起き攻めをしやすいので攻め継続のコンボの締めにも使おう。
パワーチャージ 236+K
強烈な体当たりを繰り出す技。ガードされるとれも反撃を受けるのでコンボ専用だ。弱版は後半部分をヒットさせれば2弱Pなどで追撃が可能。中版、強版は相手を吹き飛ばし追撃ができる他、強版に限りヒット時に他の必殺技でキャンセルすることができる。立ち強P(1段目)や2中P(パニッシュカウンター)など強版を繋げていきたい。OD版はヒット時に壁バウンドし、発生がちょっと早めなので2中Pなどから連続ヒットする。
クラックシュート 214+K
飛び上がりながらかかと落としを繰り出す技。ガードされても隙が小さくジャンプ防止や対空技にもなるのでけん制技や連係として優秀。ボタンの強度でリーチと飛ぶ高さ、発生速度が変化する。強版は発生がかなり遅めだが飛び道具を抜けられ、ヒット時に小さく浮くので空中ヒット時は強ライジングタックルで追撃できる状況も。ガードされても反撃を受けないので中距離から気軽に振り回そう。OD版は空中の相手にヒットさせるとバウンドさせることができるので追撃のチャンス。
ライジングタックル 623+P
逆さまになって回転しながら上昇する対空技。ボタンの強弱でリーチが変わるので近めの対空では弱、遠目は中、強と使い分けたい。OD版は完全無敵となっているので割り込みやリバーサルなどの切り返しで使える。
SA1 バスターウルフ 236236+K
打撃無敵で突進しながら気弾を放つ技。発生が早いので小技からの連続技や空中コンボの追撃など決めるチャンスも多い。残念ながら飛び道具は抜けれない。投げをバックジャンプで避ける奴に当てたりも可能だ。相打ちなら中バーンナックルや強ライジングタックルで追撃できるので覚えておこう
SA2 パワーゲイザー 214214+P~PP~PP
前方に巨大な気の間欠泉を放つ。発生こそやや遅いが打点が高く対空技や切り返しに使える無敵技。ヒット時にパンチボタン2つを追加入力することでドライブゲージを3本消費してツインゲイザーに派生、さらにSAゲージが1本余っているときはトリプルゲイザーに派生が可能。ツインゲイザー止めは端ならノーゲージで、中央ならドライブラッシュ立ち中Pなどで追撃できる。トリプルゲイザーはSA3よりもダメージが高い(最低保証も優秀)なので、殺しきりはトリプルゲイザー、ドライブゲージを回復したい場合はSA3(CA)と使い分けるのがおすすめだ。
なお、21416中K+強Pでパワーゲイザー初登場時の餓狼伝説2エフェクトに変化!テリー愛がすごい!
SA3 ライジングファング 236236+P
変なモーションで大ダメージを与えるSA3。CAはかっこいい。初動がライジングタックルのモーションでリーチは短めだが対空に使える無敵技。カス当たりすると真・昇竜拳と同じようにただの多段ヒットライジングタックルでそこそこ威力に。ヒット後はドライブラッシュから2中Pが重ねられるので、画面端近くでバーンアウト&0ゲージ状況ならドライブインパクト確定状況もあるので意識しておこう。
◆テリーのターゲットコンボ
ファイヤーキック(2中K>2強K)
スト6では珍しい下段からのコンビネーション。ヒット時はキャンセル可能かつしゃがんでいる相手にも当たるため、差し返しや立ち食らいでヒット確認が理想。ヒット時は相手を浮かせるため必殺技追撃できる。ガードされた場合はキャンセルが掛かるのだが、相手が立ち弱Pで暴れると必殺技はどれも割り込まれてしまう。ドライブラッシュ~しゃがみ弱Pは立ち弱Pには割り込まれないが無敵技では割り込まれてしまうことに要注意。他にも、連続ガードになるクイックバーンで誤魔化せるがどっちにしても-5Fで反撃は受けるので、できるだけガードされたときは単発で止めれるのが理想だ。相手が対処を知らないなら、ファイヤーキック>弱or中クラックでやりたい放題しよう。
パワードライブ(中P>強P)
連続ヒットかつガードされても先端なら反撃を受けにくいコンビネーション。ヒット時はダウンを奪える
パワーダンク(中P>強K>強K)
威力の高いコンビネーション。パワーダンク後は前ステップで密着で有利となるので投げを埋める起き攻めが可能。コンボで使うときがある。
パッシングスウェー(中P>中K)
リーチのそこそこ長い立ち中Pからのコンビネーションでヒット時はここから表択のジャンピングラリアットパンチ(中P)とめくり択のジャンプニーアタック(中K)に派生することができる。どちらもレバーをいれると相手の背後に移動できる。ジャンピングラリアットは背後に移動すると当たらないので、パリィ対策に使える。他にも、無敵技割り込み対策に派生をしなければガードで対処可能なことを覚えておこう。今のところ使い道はないか・・・も?
テリーの基本戦術
立ち回りで使う技は、先端当ての中バーンナックル、下段も避ける中~強クラックシュートを主軸に、リーチそこそこの立ち中K、下段の2中K、置き技の2中Pなどを使おう。パワーウェイブは多用はできないが飛ばれなそうならけん制で使うのもあり。有利状況では弾速の遅いODパワーウェイブを盾に前進していくのも有効だ。これらの技で地上戦を制して飛ばせた相手をライジングタックルで撃ち落とすスタイルが基本となる。他にも、リーチの長い立ち強Kもパニッシュカウンターすれば追撃ができるので、先端ギリギリで当てにいってみよう。
2中Kのあとは[c]ドライブラッシュからヒット確認し、直接投げや2弱P>投げなどを混ぜて攻めよう。シミーを狙う場合は、2中P[c]強パワーチャージがおすすめ。
飛び込みはジャンプ強Kがもっとも使いやすい。めくりにはジャンプ中K、若干下に強いジャンプ強Pも使い分けていこう。
テリーの応用戦術
固めでは発生は遅いが有利のラウンドウェイブをたまに混ぜたりしていこう。6強Pは22Fの中段攻撃でドライブラッシュから攻撃したり、攻撃持続の最後の1Fを重ねると追撃できる。
相手がバーンアウト中なら弱~中クラックがガードさせて+1Fなので強気に固めたい。ただし、クラックシュートは空中判定なので、対空無敵技には割り込まれてしまう。
2中P(発生5F)[c]弱クラックシュートなら連続ガードで+1F有利を継続できる。2中Pのポイントで相手が4F技で割り込むなら、2弱Pで暴れ潰しをしていこう。
テリーの他起き攻めアレコレ
※「~」は選択肢が分岐することを表す
起き攻め&攻め |
①:画面端)前投げ>前ステップ(+3F)~ ~>投げ ~>2中P ②画面端)前投げ>前歩き~ ~>投げ ~>立ち強P ~>早めしゃがみガード(無敵技対策) ③弱or強バーンナックル/(対空)ライジングタックル>ドライブラッシュ~ ~>投げ ~>6強P(中段) ④コンボ締めの中ライジングタックル~ ~>ラウンドウェイブ ~>ODパワーウェイブ ⑤(ガード)2中K[c]ドライブラッシュ~ ~>投げ ~>2弱P~ ~>投げ ~ >2中P(暴れ潰し) ~>後ろ歩きしゃがみガード |
①は前ステップで+3F有利。後ろ歩きで投げ抜けを誘うシミーはできないのが弱点。パニッシュカウンター時も同じように前ステップから投げを狙おう。 ②は前歩きで4F打撃に対して投げが埋まるがなかなかにシビア。たまに狙っていこう。立ち強Pは2段技なので、ヒット確認は簡単だ。ドライブラッシュでも投げと打撃が埋まり、無敵技にはガードが間に合う。 ③はドライブラッシュを狙いたいポイント。対空ライジングタックルは当たり方次第だが投げが埋まる状況あり。中版だとやや有利を取りにくいときがあり投げが埋まらないときもある。 ④はガードさせて有利のラウンドウェイブ重ね。ジャストパリィされると危険なので、毎回狙ってくる相手には裏の手で中パワーウェイブでフェイントして投げを狙うのも一応あり。ODパワーウェイブ重ねは大幅に有利が取れるだけでなくジャストパリィにも強い。 ⑤中足ラッシュからの基本択。後ろ歩きしゃがみガードは最速投げ暴れには駄目で遅らせ投げ抜けを空振りさせられる。空振りさせたら2中P(パニッシュカウンター)から[c]強パワーチャージやファイヤーキックに繋げよう。 |
テリーの基本コンボ
とりこれコンボ |
①:しゃがみ弱K>しゃがみ弱P×2[c]中バーンナックル(214中P) ②:ファイヤーキック(2中K>2強K)~ ~[c]強バーンナックル(236強P) ~ [c]ODクラックシュート(214KK)>強ライジングタックル(623強P)orバスターウルフ(236236K) ③:立ち強P2段目[c]ODパワーチャージ(236KK)>強バーンナックル(236強P) |
①は下段からの基礎コンボ。中バーンをキャンセルしてSA3にも繋げられる。倒しきりでトリプルゲイザーに繋ぐ場合は、最後をODクイックバーン(2段目)に変えよう ②は2中Kからのコンボ。強バーンナックルからの起き攻めは前ステップ1回から密着で投げを重ねられる。バスターウルフに繋げる場合はODクラックシュートは中クラックシュートでOK。 ③は2ヒット技の立ち強Pをヒット確認してODパワチャに繋げる。 |
中級者向けコンボ |
④:2中K[c]ドライブラッシュ~2中P>立ち強P(1段目)[c]強パワーチャージ~ ~[c]強クラックシュート(2~3ヒット)>強ライジングタックル ~[c]強バーンナックル ⑤:立ち中K>立ち弱K[c]弱パワーチャージ(236弱K)>しゃがみ弱P>立ち弱P[c]強ライジングタックル(623強P) ⑥:立ち中K(カウンター)>バスターウルフ(236236K) ⑦:立ち強P(1段目)[c]強パワーチャージ(236強K)[c]弱パワーウェイブ(236弱P)>ドライブラッシュ~パワーダンク(中P>強K>強K) ⑧:ドライブラッシュ~6強P>しゃがみ中P~ ~[c]中パワーチャージ(236中K)>バスターウルフ(236236K) ~ [c]中バーンナックル(214中P) ⑨:ドライブインパクト(パニッシュカウンター)>近距離強P1段目[c]強パワーチャージ(236強K)[c]弱パワーウェイブ(236弱P)>ドライブラッシュ~パワーダンク(中P>強K>強K) ⑩:画面端)ドライブインパクト(ガード/ヒット)>2強P[c]中クラックシュート>強ライジングタックル ⑪:立ち強K(パニッシュカウンター)>ドライブラッシュ~パワーダンク(中P>強K>強K) |
④は長い2中Kからドライブラッシュを仕込んだときのコンボ。強クラックシュートは少し遅めに入力すると3ヒットになってダメージが上がる。状況重視なら、強パワーチャージから少し遅めに強バーンナックルへキャンセルすると、前ステップ1回から起き攻めがしやすい。 ⑤は密着の立ち中Kから立ちKが目押しで繋がり、弱パワーチャージ後半部分がヒットするとしゃがみ弱Pが連続ヒットする ⑥はけん制の立ち中Kカウンターヒット時のコンボ。最先端だと連続ヒットしないことに要注意。 ⑦は立ち強Pが1段目からのコンボ。 ⑧は中段からのコンボ。起き攻めなどで使おう。ゲージを使わない場合は中パワーチャージの代わりに中バーンナックルで締めるといい。 ⑨は画面端に追い詰めた際に狙えるちょっとだけダメージが増やせるコンボ。ドライブインパクトが重なるので意表をついてだしていこう ⑩は画面端でドライブインパクトをガードさせたときのコンボ。 |
上級者向けコンボ |
⑪:画面端)ドライブインパクト(気絶)>(微歩き)>垂直ジャンプ強K>強P1段目[c]強パワーチャージ[c]ラウンドウェイブ>ドライブラッシュ~しゃがみ強P[c]中クラックシュート(214中K)~ ~>弱ライジングタックル(623弱P)[c]ライジングファング(236236P) ~>ODクイックバーン(214弱P中P)[c]トリプルゲイザー(214214P~PP~PP) ⑫:画面端)ドライブラッシュ~2強P(パニッシュカウンター)[c]ラウンドウェイブ>2強P[c]ODパワーウェイブ>立ち中P[c]弱パワーチャージ>2弱P>弱P[c]強ライジングタックル |
⑪は端でドライブインパクトで気絶させたときのコンボ。トリプルゲイザーに繋げる場合はODクイックバーンから繋げる、中クラックシュートを中パワーチャージに変えてから直接トリプルゲイザーに繋げよう。倒しきりのときはツインゲイザーで止めて、強ライジングタックルで締めるのもあり。 ⑫はOD無敵技をガード後などに反撃として使うコンボ。 |
スト6キャラリンク集
スト6モダンキャラリンク
goziline
様々なジャンルのゲームを大人気なく遊びます。
最新記事 by goziline (全て見る)
- 【食】『スト6』大会「BATTLE ARENA TOKUSHIMA 2024」で徳島に来たら、食事も楽しんでみない? - 2024年10月4日
- 【TGS2024】マチ、ビスケ、ウボォーギンが遊べる!『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』東京ゲームショウ2024試遊バージョンレポート - 2024年9月26日
- 【スト6】今夜勝ちたいテリー攻略 - 2024年9月24日