本記事では、『ストリートファイター6』(以下、『スト6』)に登場するジェイミーのモダンタイプによる基本戦術やコンボをご紹介します。
モダンジェイミーの強み
モダン適正度:★★★☆☆(5点評価)
モダンジェイミーの強みは対空技の張弓腿がワンボタンで出せること以外にも、酔いLV1から出せる空中からの無影脚が必殺技ボタンだけで出せる点。最低空無影脚の操作ミスがなくなるので地上で技を振っている相手に対して戦力になってくれるだろう。しかし最速技の4F技であるしゃがみ弱がアシストコンボ用になっていたり、ジャンプ強Kやジャンプ中Pがないせいでクラシックでできた空中コンボができなくなっているなどデメリットも目立つ。低空無影脚をこまめに当ててモダンの火力を補っていこう。
【モダンジェイミーのとりコレ】
けん制:ア+強、3+強、OD酔疾歩(214+弱+中)
対空:張弓腿(6+必)
飛び込み:ジャンプ中(めくり)、ジャンプ強(下に強い)
【モダンで出せなくなる技】
しゃがみ弱P(連打キャンセルのみ)アプデにより出せるように
立ち弱K、しゃがみ中P
ジャンプ弱K、ジャンプ中P、ジャンプ強K
弱、強爆徊
酔いレベルのルール
酔いレベル(シラフの時は基底補正90%) | 追加される技 | 備考 |
酔いレベル1(基底補正95%) | 【弱・弱・弱】 無影蹴(前ジャンプ中に空中必) |
ターゲットコンボ追加により近距離の火力がアップ 無影脚により空中で軌道変化ができるようになるので飛び込みやすく |
酔いレベル2(基底補正100%) | 【6+中・中・中】 爆廻(2+必) |
中段からのターゲットコンボ追加で酔いレベルアップ 弾抜けができるように(弱版と強版がないためコンボにはあまり使えない) |
酔いレベル3(基底補正105%) | 【4+強・強・強】 点辰(近距離で4+必) |
初段の4強が後ろに移動しながら攻撃するため、投げに対してリスクを与えられるように コマンド投げが追加されガード崩し能力が大幅にアップ |
酔いレベル4(基底補正110%) | 【6+強・4+強・強】 疾歩仙掌(214+攻撃~6+攻撃) 流酔拳(236+攻撃) |
連続ヒットしないよくわからないターゲットコンボが追加 酔疾歩からの追撃ができるようになり火力大幅アップ 流酔拳初段ガード時のフレームが-3Fとなり反撃を受けなくなる |
※オレンジ文字の部分が特に大事な要素。酔いレベルごとに今何が使えるのかを忘れないように。
モダンジェイミーの基本戦術
酔いレベル0
開幕は酔っていない状態なので、とりあえず酒を飲みたい。飲むためには距離を取るかダウンを奪うかする必要がある。ということでまず狙うのは長い下段の【3+強・強・強】かOD酔疾歩(214+)でダウンを奪って魔身(22+弱)で酔いレベルを上げることである。OD酔疾歩は通常の酔疾歩よりもダウン時間が2倍ほど長く、ヒット後に魔身(22+弱)をホールドして2杯分の酒が飲める。OD酔疾歩はガードされても-1Fなので気にせずぶっ放そう。OD酔疾歩を警戒してドライブインパクトで待つ相手には、いきなり魔身を構えて堂々とタダ酒を飲んでしまおう。
3+強やOD酔疾歩が警戒されている場合は、地道に飲んでいく必要があるためリーチの長いア+強や下段技のしゃがみ中から酔疾歩(必)につないでヒット確認をしていこう。ヒットしていた場合は流酔脚(必~4+必~4+必)に繋いで1杯ゲット。また、中距離からドライブラッシュ~立ち強で突撃するのも強力。ガード時は1F有利、ヒット時は5F有利となり立ち弱>弱流酔脚(236+弱~4+必~4+必)に繋いで1杯飲めるぞ。
ジェイミーは対空技が豊富でしゃがみ強や張弓腿(6+必)で飛び込みを落とすことができる。また、反応に自信があるプレイヤーは天晴脚(2+中強)による対空にチャレンジしてほしい。早めに出せれば確実に飛び込みを落とすことができ、ヒット時は【3+強・強・強】が繋がり酔いレベルを上げることができるぞ。
酔いレベル1
酔いレベルが1になれば、強力な【弱・弱・弱】のターゲットコンボが使えるようになる。立ち中(ガード時+1F、ヒット時+5F)から立ち弱のヒット確認がしやすくなる他、しゃがみ弱x2>【弱・弱・弱】[c]流酔脚でコンボを伸ばしつつ酔いレベルを上げることができる。その他にも、空中から斜め下方向に急降下攻撃をする無影脚(前ジャンプ必)が使えるようになり上からの攻めも強力になる。投げと対の選択肢に使える昇りOD無影脚(ジャンプ必+ア)という選択肢も増えるので崩し能力も大幅に強化されるぞ。
酔いレベル2
酔いレベル2になった後は、非力だった連続技の〆に爆廻(2+必)が使えるようになる。爆廻は飛び道具をすり抜ける性能があるため、弾キャラに対しても圧倒的に近づきやすくなるのも酔いレベル2の特性だ。また【6+中・中・中】のターゲットコンボが使えるようになり中段からも1杯飲めるのでガード崩しの選択肢に入れていこう。
酔いレベル3
酔いレベルが3以上になればコマンド投げの点辰(4+必)が使えるようになり近距離戦が大幅に強化。ドライブラッシュ~立ち中>点辰やア+強>ドライブラッシュ>ちょい遅らせ点辰など投げ抜けと4F暴れに勝てるガード崩しとして使える。点辰でガードを崩した後は立ち中>【弱・弱・弱】>弱酔疾歩や中張弓腿等に繋いで画面端へ運ぼう。
酔いレベル4
酔いレベルがMAXになるとジェイミーが「見せるぜぇ!」と吠えつつ何かが爆発して髪がほどけるのだが、このモーション中はわずかに無防備なフレームが存在し4Fの小技が確定してしまう。相手が近い場合は注意しながら酒を飲もう。無事、酔いレベル4がになると、開幕は90%だった基底補正が110%に底上げされ大幅に攻撃力が上がる他、酔疾歩からの派生技である疾歩仙掌(214+攻撃~6+攻撃)が開放される。酔いレベル4になっている時はSAゲージが3本溜まっているケースも多く、適当に出した酔疾歩をガードさせた後にディレイ疾歩仙掌(214~6)で反撃を潰してから月牙叉炮(2+強+必)>OD疾歩仙掌などのコンボで相手の体力を半分近く消し飛ばして勝てる試合も多い。
とりこれモダンコンボ |
①:酔Lv0)しゃがみ中[c]流酔脚(必~4必~4必) |
①は下段からのワンボタンコンボ。 |
更に上を狙うモダンジェイミー攻略
SA2「絶唱魔身」でいきなりLV4
酔いレベルをいきなり4まで上げることができるSA2の絶唱魔身(4強+必)。発動後は15秒間ほど酔いレベル4状態となるが、基底補正自体は105%と酔いレベル3と同等の攻撃力となっている。酔いレベル4で使うとただの弱体化では?となるが、酔いレベル4で絶唱魔身を発動するとドライブゲージを即座に50%回復することができる。回復はバーンアウト中でも適用されるので、酔いレベル4かつドライブゲージが枯れた際に使っていこう。また、強化中はSAゲージの上昇がなくなり、強化後は酔いレベルも0まで戻ってしまう。使うタイミングが難しい絶唱魔身だが、2ラウンド目以降の開幕直後にOD酔疾歩からキャンセル絶唱魔身がオススメ。発動後はガードされていても15F有利な状況となり、ヒット時はドライブラッシュ>ア+強>中疾歩仙掌(214中~6中)で画面端スタートとなる。点辰も使える状態で試合が始まるため勢いで押し切りたい。
画面端で相手をはめる
ジェイミーは画面端で投げた後に再度歩き投げを重ねることで相手の暴れを投げで潰す「柔道」が使える。投げ後は前ステップでも+4Fとなるので再び投げと立ち中の二択を仕掛けよう。立ち中がヒットまたは暴れと相打ちした際は【弱・弱・弱】[c]弱張弓腿(623弱)~ジャンプ攻撃で詐欺飛びが仕掛けられる他、【弱・弱・弱】>ドライブラッシュ~2+中強>立ち強>【3+強・強・強】で〆ることで酔いレベルを上げつつ、再度密着で+4F取ることが可能。再び投げと打撃の択をかけよう。
安全飛び起き攻め関連
酔いLv0:画面端)立ち中>ドライブラッシュ~2+中強>立ち強1段目[c]強張弓腿~前ジャンプ攻撃(詐欺飛び)
酔いLv0:画面端)立ち中>【弱・弱・弱】>弱張弓腿>前ジャンプ攻撃(詐欺飛び)
酔いLv0:画面端)月牙叉炮>中酔疾歩>前ジャンプ攻撃(詐欺飛び)
モダンジェイミーの基本コンボ
中級者向けモダンコンボ |
④:酔Lv0)ドライブラッシュ~立ち強>立ち弱[c]弱流酔脚(236+弱~4弱~4弱) |
④はドライブラッシュ立ち強でぶっこんだ際の基本コンボとなる。 |
上級者向けモダンコンボ |
⑧:酔Lv1)画面端)立ち中>【弱・弱・弱】[c]ドライブダッシュ〜2+中強>立ち強>【3+強・強・強】 |
⑧は画面端で打撃択からの酒飲みコンボとなる。立ち強は引き付けすぎると3+強が繋がらないので要練習。 ⑨は開幕から狙える立ち強差し返し時のコンボ。SAゲージが2本以上ある2ラウンド目以降に狙おう。 ⑩は無敵技に対しての反撃に狙える簡単な高火力コンボとなる。 |
スト6キャラリンク集
スト6モダンキャラリンク
ナカジマ(コイチ)
あらゆる格闘ゲームを雑然と遊ぶ浅葉の悪友。
『ギルティギア』シリーズ等、アークシステムワークスの作品では有名プレイヤーとして名を馳せる。密かに、第三回TOPANGAチャリティーカップ『スーパーストリートファイター4』で優勝という実績も。
ソニーコンピューターエンターテイメント主催のイベント”闘神激突”では、格闘ゲームの強いおっさん”闘神”として、『ギルティギアイグザードサイン』で鮮やかなネタ殺しを披露した。
最新記事 by ナカジマ(コイチ) (全て見る)
- 【スト6】今夜勝ちたいモダンタイプ・ベガ攻略 - 2024年6月30日
- 【スト6】今夜勝ちたいベガ攻略 - 2024年6月27日
- 【レビュー】今夜買いたいレバーレスコントローラー - 2024年2月6日