【アルカナブラッド】今朝(闘神祭で)迷ったら選びたいおすすめサポート騎士【ミリオンアーサー】

今朝勝てるサポート騎士選び

『ミリオンアーサー』シリーズのキャラたちが登場するアーケード新作格闘ゲーム『ミリオンアーサー アルカナブラッド』(以下、『アルカナブラッド』)は、2017年10月21日、22日に開催される格闘ゲーム大会「闘神祭」に出展が予定されています。

先日、『アルカナブラッド』の情報番組「琢磨Pのぶらぶらぶらっと#3」で公開された通り、今回の体験会ではニムエ、スノーホワイトを除く8人のプレイアブルキャラ、さらに30人のサポート騎士が選択できる模様。

勝つためのサポート騎士選び

▼『ミリオンアーサー アルカナブラッド』特別企画inゴジライン
『ミリオンアーサー アルカナブラッド』が生まれるまで
『ミリオンアーサー アルカナブラッド』×『聖剣伝説』、不思議なコラボの交差点
ロケテスト版『ミリオンアーサー アルカナブラッド』今夜勝ちたい知識集

「琢磨Pのぶらぶらぶらっと#3」番組概要


今秋稼働予定の全国ネット対戦対応アーケード向け2D対戦格闘ゲーム『ミリオンアーサー アルカナブラッド』

本作プロデューサーの琢磨と格ゲー好きな愉快な仲間達がただただ対戦プレイをするという、ゆるさ満点の生放送番組「琢磨Pのぶらぶらぶらっと」の第3回放送です!

前回の放送同様、『ミリオンアーサー アルカナブラッド』で「二刀アーサー」役を演じる、声優の「ランズベリー・アーサー」さんがゲストで参加。
初お披露目となるプレイアブルキャラの解説を実施予定です。

というわけで、今回はプレイアブルキャラではなく、サポート騎士に関するファーストインプレッションメモを公開していきます。

実際、性能が分からない30キャラの中から時間制限内選ぶのはなかなか難しく迷ってしまうはずなので、少しでもロケテを楽しむための手助けになれば、と。

サポート騎士のシステムを再確認

まずあらためてサポート騎士のシステムについて触れていきましょう。サポート騎士とは、214+A orBorCで呼び出せるお助けキャラで、登場と同時に様々な攻撃を出してくれるシステムです。

◆サポート騎士の基礎知識
・サポート騎士とは一緒に攻撃してくれるお助けキャラ
・キャラ選択時に3つまでセット可能
・騎士を呼び出すにはコストが必要(1〜3)
・コストは時間によって回復

呼び出すには召喚コストが必要となり、消費量は騎士によって異なります。基本的にコストは1〜3で、もちろんコストが高くなるほど強力な攻撃を繰り出します。

召喚コストは選択したサポート騎士カードの下にあるクリスタルのようなアイコン(コストゲージ)で表示されており、最大5個までストック可能。そして、このコストゲージは時間経過で徐々に回復していきます。

▲ここがコストゲージ。超必殺技に使用するゲージだけでなく、ここも確認しながら戦っていこう。

サポート騎士呼び出しのルール

いろいろ説明していますが、サポート騎士は操作キャラ自由に3つ必殺技をセッティングできると考えればいいでしょう。

これによって選択したサポート騎士ならではのコンボや連係、将来的にはキャラ対策を立てられたりするわけです。これが『アルカナブラッド』の醍醐味であり、考えているだけでも楽しい部分。まさに原作のようなカードデッキを作っている感覚になります。

サポート騎士は必殺技とほぼほぼ同じようなイメージ、と言った通りもちろんキャンセル発動も可能です。しかし、キャンセルには一定のルールがあるので覚えておきましょう。

◆サポート騎士キャンセル発動のルール
コスト1は通常技、属性攻撃(D)からのみ
コスト2はコスト1対応技+必殺技
コスト3はコスト1、2対応技+超必殺技
サポートからサポートはキャンセル可能

となっています。コスト2は必殺技から出せるので無敵技のスキのフォローなんかに使えますし、コスト3ならば超必殺技からさらに追撃、なんてこともできます。

なお、キャンセル呼び出しをした場合は、通常呼び出し時よりコスト回復のスタートタイミングが遅れます

各サポート騎士の特徴メモ

というわけで、ある程度ルールが分かってきたところで、30人いるサポート騎士たちの性能メモにいきましょう。詳細まで調べたわけでなく、ファーストインプレッションなので、ある程度荒い部分があるのでご了承ください。

おすすめサポート騎士に関しては、コンボの中継にはコスト1の氷属性コスト2は通常呼び出しのけん制や必殺技のスキ消し兼固め継続、コスト3がコンボフィニッシュという形で選んでいます。

▲総勢30キャラ。ここから3キャラ選ぶって……。考えるだけで楽しい。

※今回紹介する性能は「琢磨Pのぶらぶらぶらっと#3」時。当日は変更されている可能性があります。

◆今朝(闘神祭で)勝ちたいサポート騎士選び
(※ケンちゃん初見チョイス)
▼コスト1
エル(氷1)、エヴェイン(氷1)
▼コスト2
アーサー魔法の派(氷2)、ガラハッド(風2)、オイフェ(風2)、クレア(炎2)、ベイリン(炎2)
▼コスト3
グィネヴィア(無3)、輝夜(風3)、モードレッド(炎3)、ファルサリア(氷3)、ウアサハ(風3)

炎属性のサポート騎士

フェイ【1】
前方に炎弾飛ばす。標準的な飛び道具。

弱酸性エル【1】
ロックして地面に引き戻す。空中でも地上コンボに引き戻し可能。下段

ベイリン【2】 おすすめ!
空中から炎の斬撃で殴りかかる。範囲が広く多段なので固めやコンボ中継に便利そう。

ガウェイン【2】
発生早い地を這うウェイブからのゲイザーで相手を浮かせる。硬直長めだけど追撃はかんたん。

傭兵アーサー【2】
兜割からの地烈斬。発生早いがヒット時相手を前方に吹き飛ばしてしまう。固めには便利で追撃は画面端付近で。

クレア【2】  おすすめ!
前方に炎の球を放物線状に投げつつ、当たらなかったら設置。画面端に引っかかるので起き攻めに使えそう。

ホークアイ【2】
相手をサーチして地面から出てきて攻撃。浮かせられるので追撃も可能。遠距離戦のプレッシャーに。

モードレッド【3】 おすすめ!
斜め上に極太レーザー。コンボの締めに。

クーホリン【3】
槍を投げて大爆発。コンボの締め。

▲クレアは画面に停滞するので主導権を握れそう。さらに画面端でダウンを取った場合、安定した起き攻めを仕掛けられそうだ。

氷属性のサポート騎士

エル【1】
前方に氷弾飛ばす。標準的な飛び道具。

エヴェイン【1】 おすすめ!
スイカボールを斜め下に飛ばす。コンボに使いやすい。

アーサー魔法の派【2】 おすすめ!
前方に高速突進。けん制で強く追撃も決めやすい。

ランスロット【2】
盾を構えて攻撃をガードor一定時間経過で氷攻撃。特定のキャラ対策や設置で強そう。

トール【2】
斜め上に飛び蹴り。発生が早く追撃しやすい。軌道が噛み合えば。

コンスタンティン【2】
空中に氷弾設置。行動制限で強そう。

アーシア・クリームヒルト【2】
斜め上に攻撃して地面に叩きつける。追撃が難しいが発生が早いのでジャンプ防止にも。

ファルサリア【3】
前方に氷レーザー。コンボの締めでさらに追撃も。

ペリドット【3】 おすすめ!
氷の鎌を投げる。戻って来る時も攻撃。つながらないが間を埋めれば連続ヒット。研究の価値ありそう。

▲汎用性が超高いエヴェイン。氷属性の攻撃はヒット時の硬直時間が伸びるのでとにかく追撃しやすい。コンボの中継に最適。

風属性のサポート騎士

リーフェ【1】
前方に風弾飛ばす。標準的な飛び道具。

エニード【1】
発生が早く、ヒット時相手を壁に叩きつける。画面端近くならば追撃可能っぽい。

アーサー技巧の場【2】
斜め上に跳び上がりながら攻撃。発生早め。

ガラハッド【2】 おすすめ!
前方に高速突進。牽制でとにかく強そう。

歌姫アーサー【2】
周囲をバリア攻撃。リーチは短いがリジェネ効果あり。硬直長く属性カウンターしないと追撃きつそう。

スカアハ【2】
敵の位置をサーチして足元を攻撃。浮かせるが追撃はギリ。

オイフェ【2】 おすすめ!
頭上から下降し、Vの字に敵を斬る。発生速く拘束時間が長い。端ならば追撃かんたん。

ウアサハ【3】 おすすめ!
前方に多段風弾を設置。動けないのでコンボの締めが基本か。

輝夜【3】  おすすめ!
周囲を回転するオプションを装着。隙消し連携硬めで強そう。

▲輝夜は明らかに連係で便利そうな性能。起き上がりに重ねるのが難しい本作では攻めのきっかけとして便利そうだ。

無属性のサポート騎士

リトルグレイ【1】
相手の場所にワープして攻撃。ヒット時コンボで、相手を動かせるので強そうではある。

富豪アーサー【2】
スーパーアーマー。攻撃を出すか攻撃を食らうと解除。

グィネヴィア【3】 おすすめ!
ヒット時に長時間ロック。範囲は狭い。当てると相手のサポートコストが1アップ

▲グィネヴィアは相手のコストがアップするのでかなり動きにくくさせられる。そのサポート騎士を使用するかラウンドが終了するまでコストはもとに戻らない模様。

マメ知識:属性システム

各キャラのD攻撃、サポート騎士の攻撃には炎、氷、風の3属性があります。知っておけば対戦で役立つはずなので、基礎知識だけでも押さえておきましょう。

◆各属性の効果
【炎】スリップダメージ
【氷】受け身不能時間増加
【風】微量HP回復

◆反属性カウンター(受け身不能増加)
炎属性➡︎氷属性
氷属性➡︎風属性
風属性➡︎炎属性

炎属性はヒット時に追加ダメージ、氷属性は一瞬固まるのでコンボのつなぎが楽になります。風はヒット時にHPが微量ながら回復するので、気がつくと結構回復してたりってなことも。

そして、属性攻撃は同属性を連続で当てるごとに1.1倍、1.2倍、1.3倍とダメージアップ。逆に反属性を連続で当てると強制カウンターとなり、追撃がしやすくなります。最初はここまで気にしてプレイする必要はないですが、一応頭に入れておいてほしい知識ですね。

▲風属性のサポート騎士から剣術アーサーの立ちD(炎属性)を当てると強制カウンターに。ふだんんは追撃できないがこの時は追撃できる。

勝つためのサポート騎士選び法

The following two tabs change content below.
ケンちゃん

ケンちゃん

twitter ID:@ilpkenchan
二台のスマートフォンを駆使し、さまざまなスマホゲームをプレイする。
人呼んで”スマホのケンちゃん”。
メンバーからは白猫のケンとも呼ばれている。
大の格闘ゲーム好きでもあり、対戦格闘とつけば何でも買う。
『KOF MAXIMUM IMPACT 2』世界チャンプという強烈な実績を持つ。

人気記事

  1. 1位

  2. 2位

  3. 3位

  4. 4位

  5. 5位

  6. 6位

最近の記事

  1. 『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』EVO Japan2024試…
  2. 【EVO JAPAN2024】1996年発売の『あすか120%スペシャル BUR…
  3. 【EVOJapan2024】神試合が期待されるサイドトーナメント『ULTIMAT…
  4. 【読み物】25年前にフラれたヒロインを攻略するため、『ポケットラブ ~if~』に…
  5. 【広がる輪】ここ10年で最高の格ゲーeスポーツ元年到来!?スト6×VTuber×…
PAGE TOP