【テラリンク】今夜勝ちたいランスロット攻略/おすすめアクティブスキル解説【Fate/EXTELLA LINK】

『Fate/EXTELLA LINK』、ランスロットのおすすめアクティブスキル構成とインストールスキル構成、礼装、コンボを紹介しています。

 

▼キャラの特徴 ▼おすすめアクティブスキル ▼アクティブスキル一覧
おすすめインストールスキル ▼おすすめ礼装 コンボとザコ処理技

キャラの特徴

Class バーサーカー

ザコ処理に便利なアクティヴスキルと優秀なカウンター技からのコンボでメシを食っていくバーサーカー。ムーンドライヴスキルは持続が非常に長いので、いかにムーンドライヴを発動できるかがカギとなる。

おすすめアクティブスキル

「疑似宝具・短機関銃掃射」と「猟犬の騎士」でゲージを貯める。ムーンドライヴ中は戦の次元刀のクールタイム半減を利用して「疑似宝具・短機関銃掃射」を適当に撃つ。「ニミュエの護り」はカウンター技なので攻めてくる敵の攻撃に合わせて使ったり、ダッシュでわざと敵に接近して目の前で発動して反撃技を発動させるといい。カウンターヒット後はダッシュから「猟犬の騎士」が追撃になる。
【おすすめ礼装】:戦の次元刀
儀礼刀の攻撃速度upでスキルの全体動作を高速化しもっさり感をなくすのが狙い。雑魚狩りメインは「猟犬の騎士」と「疑似宝具・短機関銃掃射」で、合間に他スキル。ドライブが貯まったらコードキャストと全攻撃スキルで暴れる。
【おすすめ礼装】:戦の儀礼刀

アクティブスキル一覧

おすすめインストールスキル

 
 

おすすめ礼装

【戦の次元刀】
クールタイム半減でスキルの回転率を上げる。
【戦の儀礼刀】
攻撃動作をすばやくし、動作時間の長い「短機関銃掃射」の硬直を減らすのが狙い。

コンボとザコ処理技

【コンボ】
◆「二ミュエの護り」>「猟犬の騎士」
・カウンタースキル始動

【ザコ処理技】
・「疑似宝具・短機関銃掃射」:足を止めるので敵に狙われない場所で
・「猟犬の騎士」:突進なので移動ついでに処理可能

▽キャラの各攻略ページリンク

人気記事

  1. 1位

  2. 2位

  3. 3位

  4. 4位

  5. 5位

  6. 6位

最近の記事

  1. 【餓狼伝説CotW】『ストリートファイター』から参戦する春麗はいろいろな“らしさ…
  2. 【TGM4】アリカ主催『TETRIS THE GRANDMASTER4 -ABS…
  3. 【レビュー】格闘ゲームの要素が強めにトッピングされた『ダブルドラゴン リヴァイヴ…
  4. 【スト6】今夜勝ちたいクリムゾン・ヴァイパー攻略
  5. まさかのリマスター版『風雲スーパータッグバトル』が発売!しかも幻のSPECIAL…
PAGE TOP