【サムスピ】今夜勝ちたいサムライスピリッツ基本セオリー編【令サム】

今回は令和なサムスピの令和なセオリーを紹介しちゃいます。普通の格ゲーのセオリーと違うとこも多いんで、早く頭を令和スタイルに切り替えていきましょう。

△セオリーを知ることでまったく違った世界が見えてくるはず!

●立ち回り編

ダッシュは急には止まれない

ダッシュの停止にはガードができない硬直があります。よってダッシュ~ガードの多用はあまりおすすめしません。ダッシュ中はダッシュ攻撃、必殺技、弾き返しなどは出せます。

△ダッシュしすぎると思いっきり斬られます。ダッシュするなら相手をおとなしくしてから!

跳び込みは深当てで追撃可能

サムスピ伝統ですが、跳び込みでジャンプ攻撃を当てたときは着地際の深当てをしないと着地後に連続ヒットしにくいです。飛び道具をうまく跳んだときなどは深当てを意識しましょう。ちなみにジャンプ攻撃をしゃがみ喰らいするとのけぞりが大幅に増えるので、着地から近距離立ち中斬りや近距離強斬りが連続ヒットしてめちゃくちゃ減ります。

△ほんと着地ギリギリにジャンプ攻撃が当たるように自分のキャラの技を出すタイミングは覚えておきましょう。

ジャンプ攻撃しゃがみ喰らいは打点問わずのけぞりが大きくのびるので強斬りレベルも余裕でつながります。

跳び込みはガードさせても有利になりにくい

ジャンプ攻撃は高めで当てても、有利がないどころか不利なことが多いです。高めで当てたら暴れるのも手です。連ガーがほとんどないゲームなので、無敵技での割り込みチャンスでもあります。

跳び込み側は相手に防御崩しと打撃の二択ををされたらバクステか目押しジャンプで回避がおすすめです。

△これぐらいの高め当てのジャンプ攻撃はガード側有利。

 

目押しジャンプ

チュートリアルに載っているほどの基本テクニック。ジャンプの着地は上いれっぱだと最速ジャンプできないので、目押しでタイミングよくジャンプを入力しなおしましょう。

飛び道具には見極めを狙う

見極め(いわゆる直前ガード)はガード硬直などは変わらないものの、怒りゲージ増加や削りダメージ無効化を狙えます。

本作の飛び道具は撃った側にゲージ増加などはないので、遠距離からの飛び道具は撃った側にあんまリターンないです。

△飛び道具がきたら落ち着いて見極め。これだけで怒りゲージのアドバンテージを得られます。

上段斬りには弾き返し

通常上段斬りのけん制に困ったら弾き返し(236+弱中)も狙っていきましょう。全体動作がわりと短いので、空振りに刺される心配も少ないです。

△上段斬りが主力のキャラには弾き返しをちょこちょこ混ぜましょう。リターンは極大です。

弾き返し後はめちゃ有利なので秘奥義とかも入ります。キャラによってはダッシュ~秘奥義でどの距離でも入っちゃうやつも。他にも、密着なら中斬り→必殺技、遠距離ならジャンプ攻撃(深当て)などが一般的です。めんどくさいなら強斬り一発決めときゃ減ります。

△遠目で弾き返してもダッシュ~秘奥義がたぶんほとんどのキャラで決まります。

弾き返し対策

弾き返しはリスクのわりにリターンは絶大なんで主力技が通常上段斬りのキャラは常にリスクを伴います。なのでしっかりと弾き返し対策を意識しておきましょう。
対策としては、弾き返しで取れない必殺技、蹴り、下段攻撃などです。

△下段斬りのけん制を持ってるキャラとか最高ですね。そうです幻さんです。

 

接近戦編

弾かれの攻防

ほとんどの斬り攻撃はガードされると弾かれモーションが発生します。弱<中<強(=ダッシュ攻撃)の順にモーションが長くなります。弾かれは弱は反撃なし、中は弱レベルで反撃あり、強は中レベルで反撃あります。

しかし、弾かれモーションの動作後半は必殺技や弾き返しでキャンセルできるので、反撃してくる相手には無敵技や弾き返しで抗いましょう。

△弾かれモーションに相手が反撃してきても無敵必殺技で反撃を逆に狩る!これ基本です。

ガード側は弾き返しが怖いので蹴りや下段斬り、発生の早い必殺技での反撃がおすすめです。リターンを求めたいなら相手の弾き返しと向き合って中斬りとかで反撃してみるのもありです。さすがに強斬り系は間に合いません。

△弾かれモーションの反撃には発生の早い必殺技や蹴りや下段斬りがローリスク。

△弾かれモーションへの必殺技反撃対策には無敵技返し!ここまでの読みあいができればあなたも立派な令サムマスターです。

ガード側が有利な技が多い

多くの技がガードすると確定反撃があるんでガードは結構強いです。必殺技やダッシュ攻撃はガードほとんど反撃チャンスでしょう。

ちなみに、ガード方向以外を入力すると連続ガードが解除されるゲームなので連続ガードの多段技に反撃するときはガード方向を入れながらボタン連打がおすすめです。

△右京の秘剣 朧刀などは4方向でガードを維持しながらボタン連打で割り込んで反撃できます。

防御崩しの攻防

防御崩しはいわゆる普通の格ゲーでいう投げにあたりますが、投げ抜けなどは一切ないです。当たれば追撃できるんでリターンが高いように見えますが、コンボ補正あるので実はそこまで減りません。

もっとも気を付けることは空振りのスキが膨大ということ。ジャンプやバックステップ、避けなどで回避されると、余裕でお釣りをもらいます。防御崩しはあくまで奇襲で使いましょう。

△防御崩しのスキが膨大なのでティッシュジャンプでも垂直ジャンプから反撃可能。避けで防御崩しを回避しても反撃できます。

ちなみにコマンド投げはスキが小さいので反撃されにくいです。見た目も防御崩しと同じなのはクール。防御崩しと思ってジャンプしたり避けても反撃できません。

△ティッシュジャンプとコマ投げがかち合うとどうなるのか……、こうなります。コマ投げ持ってるキャラは選ばれてます、YATTAね!

バッタが強い

本作はとにかくジャンプ逃げが強いです。ジャンプが1F空中判定になっているのわかってても咎めるのが難しい……。強斬り重ねるにも密着で弾かれモーション長い技は怖いですしね。そんなわけで攻め側もジャンプ逃げ咎めるのにジャンプ攻撃やダウンを奪える3蹴りや不意打ち重ねがおすすめです。

△1F空中判定のジャンプ対策にはダウンする攻撃を重ねましょう。安全な重ねる技がない?知りません。

空対空後はなぜかジャンプ逃げが1F空中判定になりません。が、投げ無敵が長いのか防御崩しが決めにくいです。そこで不意打ちによる中下の二択をおすすめしたいのですが、バクステが1F空中判定で強くてこれまた困ります。攻め側はリスキーですね。

△空中復帰後は投げ無敵が長いので空対空から攻める際は防御崩しは控えめに。

怒り爆発

怒り爆発は地上喰らいのコンボ抜けできるんで忘れずに。防御崩し食らったあととかは一閃発動狙ったタイミングで怒り爆発返しがおすすめです。無駄に吐かせましょう。

あと、タイムを停止させる効果もあるんで時間切れ間近で発動して逆転を狙うって戦法もあるので覚えておきましょう。

ちなみに一部コンボは怒り爆発からの一閃が確定反撃になります。覚えておくと対応キャラが困ること間違いなし。

キャラ 対応技
覇王丸 中斬り→強or怒り弧月斬
タムタム 武器飛ばし必殺技
夜叉丸 武器飛ばし必殺技
十兵衛 武器飛ばし必殺技
十兵衛 中斬り→二ツ角羅刀
呉瑞香 武器飛ばし必殺技
中斬り→露祓→雫狩
慶寅 七の太刀 遊蝶華

△十兵衛最大の弱点がコレ。確定反撃できるポイントいろんなキャラにあります。めちゃくそつまらんので早く直してSNKさん!

怒り爆発中の防御崩し

怒り爆発中に防御崩しが決まったら基本的に一閃は持ったいないのでやめましょう。相手が怒り爆発し返してきたらもったいないし、武器飛ばしが決まるキャラはダメージ差もほとんどない上に武器飛ばせます。

怒り爆発ゲージが減ると一閃自体のダメージも落ちるので、強斬りや必殺技とか決めて怒り爆発を維持したほうがマシです。

△怒り爆発中の防御崩しからは怒り爆発維持の追撃か武器飛ばしが基本です。一閃は簡単だけどもったいない!

一閃を決めよう

怒り爆発中に出せる一閃は早い長い痛いと超性能の無敵突進技です。生当てできたら一発逆転も夢じゃないでしょう。

中以上の弾かれモーションやほとんどの必殺技への確定反撃、差し替えし、対空などなど。頑張って当てましょう。そうすると相手はうかつに垂直ジャンプすのも怖くなるのでダッシュ~防御崩しが決まりやすくなります。あと、相手のダッシュが見えたら発動もわりと決まります。

一閃をワンボタン設定しておいて、爆発したらいつでも出せるよう構えておきましょ!

△一閃を当てるセンスが令サムでは大事!意外と対空で当てるのは難しいので要練習です。

その他

先行入力

本作は先行入力がすごく効きます。ダッシュやバクステするときは、66や44のあと方向キーをいれっぱにしましょう。

必殺技もコマンド完成後にボタン連打していると先行入力時間がめちゃ延びるっぽいです。予約しときましょう。

△防御崩しからのダッシュも先行入力してると楽。

武器拾いと白刃取り

武器を飛ばされたら絶望感漂いますがまだあきらめちゃダメです。白刃取り(素手中236+弱中)で足掻きましょう。

ただし、武器の上で白刃取りをやろうとすると武器拾いが優先されてバッサリ斬られます…。
が、ご安心を!この武器拾い暴発は236+中~弱ズラシ押しで入力すると武器拾い~(上書き)白刃取りが出ます。一歩上の男になるサムライテクニックです。

△落ちた武器の真上で白刃取りをやるためにはズラシ入力必須。中→弱の順に1Fズラシ頑張りましょう。弱から先に押すと武器取るのでご注意。

でも、武器拾いはスキが結構でかいので見てから反撃されちゃうことも多いです。そういう相手には3蹴りや見極め~押し返しとかでダウン奪って頑張って取りましょう。

△武器を飛ばした側の最強の戦法が画面スクロールで武器を画面外にさせて物理的に取らせないこと。やられた側は自決したくなります。

The following two tabs change content below.
アバター

がちょ

フレームの神と呼ばれた男。
この男が作ったフレーム表は数知れず。
持ち前の調べもの力を活かして、キャラゲーの発売初日に永久コンボをひっさげて現れることも珍しくない。
「走ってきて無敵技しか打たない」と言われるほどの力強いプレイスタイルは、ゴジラインでも異彩を放っている。

人気記事

  1. 1位

  2. 2位

  3. 3位

最近の記事

  1. 【インタビュー】8人対戦&6人同時プレイで遊べる『ファントムブレイカー:バトルグ…
  2. ノベルのゲーム化・コミック化100%を目指す「キマイラ文庫」が2025年にオープ…
  3. 【レビュー】『ロリポップチェーンソー RePOP』は素晴らしき「リミックス」版だ…
  4. 【食】『スト6』大会「BATTLE ARENA TOKUSHIMA 2024」で…
  5. 【TGS2024】マチ、ビスケ、ウボォーギンが遊べる!『HUNTER×HUNTE…
PAGE TOP