【アルブラ】今夜勝ちたいニムエ(CV:小倉唯)&ファルサリア攻略【ミリオンアーサー アルカナブラッド】

ファルサリアとのコンビネーション抜群

前バージョンではなかなか厳しい戦いを強いられていたニムエ。今バージョンではさまざまなポイントがパワーアップ、そして相性がいいサポート騎士も強化されました。

というわけで、今回の『ミリオンアーサー アルカナブラッド』の記事では超お手軽式なバリューセットアシストを搭載したニムエについて紹介していきましょう。キャラ変えを検討しているひともいるかと思うので、初心者の方々を含め参考にしてみてください。


▲CVは小倉唯ちゃん。なんとか使いたい声優ライブ大好き格闘ゲーマーも満足の性能。

基本の立ち回りと選択サポート騎士

今回のニムエでおすすめする今夜勝てるサポート騎士は一択。というわけで組み合わせはこちらとなります。

▲魔ーサー、ベイリン、ファルサリア。ファルサリア神。魔ーサーは別のでもいいかも……。

基本的な立ち回りは今までと変わらず、D最大ためを狙いつつ接近してくる相手にはジャンプAで空対空を狙うスタイル。今回はけん制としてDの氷弾に加えて超絶判定が大きいベイリンも使えるので、遠距離戦の厚さはかなりのもの。攻撃回避で進んでくる相手に当たりやすいのもポイントですね。

▶︎ニムエの基本的な戦い方(前バージョン)

ベイリンなどで壁を作って相手が近づいて来なければ、A-Cの遠隔掃除(リモコンノズル)を設置して接近のきっかけ、ラインを上げるといいですね。不意のベイリンヒット時はすぐにDタメを発射。反属性カウンターなので最大タメ版じゃなくてもダウン……状況がよければ(ベイリンヒットが地上発動なら)ファルサリアまで連続ヒットでGo! いやはや、恐ろしいけん制能力とリターンというわけです。

ファルサリアでダウンを奪う

今回ニムエのポイントはファルサリア締めのコンボで高火力かつダウンを奪えることでしょう。D最大タメヒットさせたあとは大抵の場合画面端で起き攻めを仕掛けられます。

そして中段の選択肢のジャンプAには、投げを仕込んだり、空振り立Aなどを狙ったりと、リバーサル攻撃回避対策しておけば完璧。そのあたり手癖にしておくことで攻撃のヒット率が上がるはずです。

というわけで、そこまでに至るコンボを紹介していきましょう。

◆ニムエのファルサリアコンボ

1:(ベイリン→)最大タメ地上D→ファルサリア→術癒/生死帰換(ライフアンドデス)
ダメージ:11170/お手軽4段神コンボ

2:ベイリン→地上タメD(2段階目)→ファルサリア
ダメージ:7090/カウンタータメDから追撃!

3:最大タメ地上D→【立ちA・A・A・A・A】[S]ベイリン→タメ地上D
ダメージ:5343/ゲージため用

4:(空中の相手に)ジャンプ【A→B→最大タメ空中D】→(着地)ファルサリア
ダメージ:6547/空対空基本パーツ

5:(空中の相手に)ジャンプ【A→B][S]ベイリン→空中ダッシュ【A→C→最大タメ空中D】→(着地)ファルサリア
ダメージ:6711/運びたいor時間稼ぎ

6:【立ちA・A→C】→(因子解放)しゃがみA×2・A→しゃがみB】→【しゃがみA×2・A→C→最大タメ地上D】→ファルサリア→ 術癒/生死帰換(ライフアンドデス)
ダメージ:13418/因子解放の基本コンボ

全体的なポイントは数点あり、いわゆる脱法コンボ(サポート騎士の召喚ペナルティが付かない)ものがほとんどです。基本的にはペナルティがつかない構成で行い、少し最大タメの時間が足りないな……と感じた場合、もしくはAボタン連打(ミリオンブレイド)で因子ゲージをためたいと考えた時のみ、キャンセルベイリン→地上タメD(2段階目)でダウンを奪うのがよさそうです。

そして、タメD→ファルサリア→ 術癒/生死帰換(ライフアンドデス)の最大のポイントは、限界突破で返されにくいこと。離れているのでどうやっても限界突破が空振りするケースが多く、確定でKOできるシーンも多いはずです。

というわけで今夜勝ちたい即席ニムエバリューセットの紹介でした。ジャンプがフワフワして若干使いにくい部分がある彼女ですが、今バージョンで狙いがシンプルになった分かなり使い勝手はアップしているでしょう。

「CVが小倉唯さんで何としても使いたい! けど難しい……。」なんて考えでいままで使っていなかった小倉唯ファンの格ゲーフリークのみなさん。今こそ『アルカナブラッド』をはじめるチャンスですよ! ハニカム!


▲筆者が一番好きな曲です。思わずクマになってハチミツが食べたくなります。

The following two tabs change content below.
ケンちゃん

ケンちゃん

twitter ID:@ilpkenchan
二台のスマートフォンを駆使し、さまざまなスマホゲームをプレイする。
人呼んで”スマホのケンちゃん”。
メンバーからは白猫のケンとも呼ばれている。
大の格闘ゲーム好きでもあり、対戦格闘とつけば何でも買う。
『KOF MAXIMUM IMPACT 2』世界チャンプという強烈な実績を持つ。

人気記事

  1. 1位

  2. 2位

  3. 3位

  4. 4位

  5. 5位

  6. 6位

  7. 7位

  8. 8位

  9. 9位

  10. 10位

最近の記事

  1. 【スト6】今夜勝ちたいエレナ攻略
  2. 【観戦のすすめ】2億円をかけた『餓狼伝説 City of the Wolves』…
  3. 【HUNTER×HUNTER】今夜勝ちたい”ヒソカ”攻略…
  4. 【HUNTER×HUNTER】今夜勝ちたい”キルア”攻略…
  5. 【HUNTER×HUNTER】今夜勝ちたい”レオリオ”攻…
PAGE TOP