今回は空中からどのように跳び込むか接近するかなどのセオリーについて解説していきます。
空中はリスクが低い
まずは本作で空中状態が強い理由を解説していきましょう。ざっと並べると以下のとおりです。
【空中が強い理由】
・2段ジャンプ、空中ダッシュなど空中行動が多彩
・対空の6Cが全体的にあまり強くない
・空中ガードは中下のガード崩しを受けない
・空中投げが弱く空中ガードを崩しにくい
・空中バックステップが完全無敵(動作終了まで)で安全
・空対空がヒットしてもコンボに持ち込まれないこと多々
要は空中にいれば被弾のリスクとコンボをくらうリスクを大幅に軽減できるってことですね。特に空中バックステップはかなり強いので、空中で困ったら空中バックステップしてみください。
多彩な跳び込みかたを覚えよう
本作は2段ジャンプと空中ダッシュ、空中バックステップがあるため、多種多様な跳び方ができます。ワンパターンな跳びばかりやってると簡単に対空迎撃されてしまうので色んな跳びかたを覚えておきましょう。
ちなみに跳びがワンパターンかどうかは簡単に判断できます。
6C対空を食らいまくってるあなた、ワンパですよ?
前ジャンプ跳び込み(正面)
おすすめ度:★★★
基本的な跳び込みに見えますが、6C対空迎撃されやすくあまり推奨しません。空中ガードを仕込みつつ空対空を警戒し、相手が地上けん制技を出していたら攻撃ボタンを押す。相手が何もしてなかったら対空6C警戒で空中バックステップで逃げるというのがおすすめです。他の跳び方で6C対空を出しにくくしたあとなら素直に跳ぶのも正解になります。
前ジャンプ跳び込み(めくり)
おすすめ度:★★★★
前ジャンプで相手の背中側を攻撃するように跳び込む“めくり”は強力です。めくりを狙える技とキャラは限られていますが、6C対空で迎撃されないことが多いため、有効なキャラには2段ジャンプなどもまじえてめくり気味に跳びまくりましょう。
ちなみに、本作のめくりは左右どっちでもガードができることが多いためガード崩しとしてはあまり強くありません。(しっかり背後に回ってから攻撃が当たると逆ガードになる傾向あり)
ジャンプからの空中ダッシュと着地様子見
おすすめ度:★★★★★
まず相手の6C対空が当たらない位置から前ジャンプします。そこから、“降り際で空中ダッシュをくり出す”のがひとつめの選択肢。この空中ダッシュに対して相手が6C対空迎撃を選択する場合は、ふたつめの選択肢である“目の前に着地の様子見から地上技”で相手6Cを空振りさせて、そのスキに反撃できます。つまり、相手6C対空は完全な読みになるので、6C対空を躊躇させやすくなります。このとき、相手側の比較的安定な選択肢は空対空になりますが、こちらが何もしなかった場合は技を振って空振りする分のスキが生じ、ダッシュから追いやすくなるといった寸法です。
実戦では空中ダッシュの使用頻度を下げて、着地様子見と空中バックステップが多くなると思います。「いくぞ、いくぞ、いくぞ」と空中ダッシュをチラつかせて、たまに本当に空中ダッシュでつっこみましょう。
前ジャンプからの2段ジャンプ
おすすめ度:★★★
6C対空で落ちる地点からわざと前ジャンプし相手の6C対空を誘い、2段ジャンプで空振りさせてから下に強いジャンプ攻撃を出して6C対空のスキを攻撃もできます。2段ジャンプのタイミングは早いほど6C対空のスキに刺さりやすいですが、様子見する時間がなくなるのが難点でしょうか。2段ジャンプ後はほとんどのキャラは軌道変更が難しいため、相手が様子見していた場合は対空迎撃されやすくなることに要注意です。
かなり裏の選択肢なので6C対空が手癖になってる人にたまに使うぐらいにとどめておきましょう。
昇りジャンプからの空中ダッシュ
おすすめ度:★★★★
有効なキャラは限られますが、ジャンプの昇り際からの最速空中ダッシュで近づくのもありです。下に強いジャンプ攻撃をくり出しつつ、相手の頭をぎりぎり通り過ぎるように出すと6C対空が空振りしやすいので迎撃されにくいはずです。本作はジャンプの着地に着地硬直がないため、着地硬直に反撃を受けにくいのも強いポイントです。ただし、空対空には負けやすいので相手が空対空を振らないようにするお膳立てをしておきましょう。
コマンド入力は前方ジャンプから出す場合は9~ニュートラル~6で入力、垂直(orバックジャンプ)からくり出す場合は8(or7)~6~ニュートラル~6とすばやく入力しましょう。最初のジャンプ方向を前方・垂直・後方ジャンプで変えると相手を跳びこすか目の前に着地するかを選べたりできます。うまく位置調整できると一人前です。
前ジャンプからのサポート騎士
おすすめ度:★★★
6C対空をどうしても潰したい場合の選択肢として、6Cが当たる軌道で跳び込み、6C迎撃されない位置から地上の相手に当たるサポート騎士を出すのもありです。6C対空に憎悪を抱いてる人は一度試してみてもいいでしょう。なお、相手が空対空で迎撃してくるとこちらのサポート騎士召喚中に被弾してしまうこともあります。多用は禁物です。
◆6C対空潰しに使えるサポート騎士例
6C対空の特徴を覚える
ここでは各キャラの6C対空など主要対空の特徴を解説します。6Cはジャンプ攻撃無敵&空中ガード不能なので、これらの攻撃が当たる範囲内には不用意に近づかないようにしましょう。なお、6C以外はすべて空中ガード可能になるので空中ガードしておくとわりと安パイです。各キャラの対空のリーチと特徴を覚えて対戦で役立てましょう。
二刀アーサー | 居合アーサー | |
6C | 6C | 立ちB |
・発生がかなり遅い ・前進タイプ(めくりに弱い) ・前方へのリーチが長い |
・前進タイプ(めくりに弱い) ・パンツあり |
・上方向に強い(主力対空) ・ジャンプ攻撃無敵がない ・真上を落とせる |
ゼクス | 盗賊アーサー | 剣サー |
6C | 6C | 6C |
・真上を落とせる | ・真上を落とせる | ・2段技 ・真上を落とせる ・リーチが長い ・スキは大きめ |
ビスクラ | エタフレ | ニムエ |
6C | 6C | 6C |
・前進タイプ(めくりに弱い) | ・真上を落とせる | ・背後にも判定あり ・ジャンプキャンセル不能 ・発生は遅め |
リース | ||
6C | A版旋風槍 | しゃがみD |
・真上を落とせる ・リーチが長い ・発生はおそめ |
・真上を落とせる(背後にも判定) ・1F目からジャンプ攻撃無敵 ・発生早い ・地上の相手にも当たる攻撃判定 |
・高空を迎撃できる ・ジャンプ攻撃無敵あり ・下降中に再行動可能 |
6C対空をビビらせることに成功したら?
さて、これまでは相手の6C対空を潰す手段を紹介しました。これらの手段を覚えると、どっちも跳び始めるようになるでしょう。そうなったら、空対空を空振りしたところに昇り(ハイ)ジャンプ空対空を被せる、走り込んで6Cを合わせるなどの戦法が活きてくると思います。ここから先はキャラの特徴を覚え、経験を積み、状況を覚えてなんとかしていきましょう。対空のやり方がわからない人は▶ビギナーガイド04.立ち回りのセオリー(地上・対空編)をどうぞ。
▶ビギナーガイド02.ガードの揺さぶりを意識しよう
▶ビギナーガイド04.立ち回りのセオリー(地上・対空編)
▶ビギナーガイド05.立ち回りのセオリー(空中からの接近編)
goziline
様々なジャンルのゲームを大人気なく遊びます。
最新記事 by goziline (全て見る)
- 【インタビュー】8人対戦&6人同時プレイで遊べる『ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット』はどう進化した? - 2024年11月10日
- ノベルのゲーム化・コミック化100%を目指す「キマイラ文庫」が2025年にオープン予定!【蝉川夏哉さん、喜多山浪漫さんインタビュー】 - 2024年10月26日
- 【レビュー】『ロリポップチェーンソー RePOP』は素晴らしき「リミックス」版だ - 2024年10月23日