【ストリートファイター5】今夜勝ちたい足クラカン詐欺(Ver1.02対応)

ここ最近浅葉さんによるポルノ記事とナカジマの硬派なスト5記事が交互にアップされてわけのわからないサイトになってきてますが、これはお互いが書きたいことを書いて更新をぶつけ合うライター達の戦い。これがゴジラインのフリースタイルダンジョン、今夜届けるぜナカジマのライム。

さて、スト5あるあるの1つで「足払いがカウンターヒットしたけど、わちゃわちゃして体感フレーム消費で飛び込んだら、リバサ昇竜に負けました」という光景がよく見られます。これスゴくもったいないです。足クラカン後は機械的に起き攻め出来るチャンスなのでここを見逃してたら勝てるものも勝てなくなってしまいます。これはなんとかしなければ!

ということで今回の記事では、せっかく足払いをカウンターさせたのであれば、せめて詐欺飛びだけでもしてほしい、という一心で更新させていただきます。本記事で紹介する”詐欺飛び”という、格ゲーの歴史の中でも最も信頼と実績のある起き攻めを覚えてもらい、是非ご自身の手で「安全、安心」を実感していただければ幸いです。

ストリートファイターV_20160330211404.mp4_000004338

△ 詐欺飛びとは相手の起き上がりにジャンプ攻撃を重ねつつも、リバーサル昇竜拳などの無敵技を着地した後にガードできる飛び込み方です。説明合ってます?(適当)

さっそく自分のキャラでトレーニングモードを起動し足払いをクラッシュカウンターさせてみましょう。そして下のレシピの通りにキャラを動かしてみてください。すると着地際ギリギリの位置でジャンプ攻撃が相手に当たると思います。ギリギリにならない人は全て最速入力すればできるはずです。垂直ジャンプ攻撃が重なってない人はインターネットに繋げてVer1.02に更新してください。

◎=4F詐欺。リバサ中昇竜拳、リバサ弱キャノンスパイクをガードできます。これができれば今夜は安心。
◯=4F詐欺になるものの足払いのあたり方によってレシピを変えなくてはならない詐欺飛び。あまり安心できない。
△=5F詐欺。EXスピニングバードキックやEX烈殲破をガードできます。4F技は諦めましょう
x=4~5F詐欺。足払いの当たる位置によって詐欺れたり詐欺れなかったりする類の詐欺飛び。使えません。

▼足払いクラッシュカウンターからの詐欺飛び
◎リュウ  :足クラカン→前ステ→しゃがみ弱Kスカ→垂直ジャンプ攻撃
◎ケン   :足クラカン【C】Vスキル→しゃがみ強Pスカ→垂直ジャンプ攻撃、足クラカン→立ち弱Kスカ→しゃがみ中Pスカ→前ジャンプ攻撃
◯バルログ :スラ深めクラカン→前ステ→2弱Pスカ→垂直ジャンプ攻撃、スラ浅めクラカン→前ステ→爪立ち弱Pスカ→垂直ジャンプ攻撃、スラ浅めクラカン→しゃがみ強Kスカ→垂直ジャンプ攻撃
◎キャミィ :足クラカン→前ステ→2弱Pスカ→垂直ジャンプ攻撃
◎春麗   :足クラカン→投げスカ or 発剄スカ→前ジャンプ攻撃
◎ザンギ  :足クラカン→前ステ→垂直ジャンプ攻撃
xダルシム :スラ先端クラカン→垂直ジャンプ強P
◯ベガ   :スラ先端クラカン→バクステ→しゃがみ弱Pスカ→前ジャンプ中K、スラ深めクラカン→(検証)
◎ナッシュ :足クラカン→前ステ→立ち弱Kスカ→垂直ジャンプ攻撃
◎かりん  :足クラカン→強刹歩→垂直ジャンプ攻撃
◎ネカリ  :足クラカン→前ステ→立ち弱Pスカ→垂直ジャンプ攻撃
◯ミカ   :スラ深めクラカン→立ち強Pスカ→垂直ジャンプ攻撃、スラ先端クラカン→前ステ→しゃがみ弱Kスカ→垂直ジャンプ攻撃(5F詐欺)
◎ララ   :足クラカン→弱チャージ→垂直ジャンプ攻撃、足クラカン→6+Vスキル→しゃがみ弱Pスカ→垂直ジャンプ攻撃
◎ラシード :足クラカン→しゃがみ弱Kスカ→立ち弱Kスカ→前ジャンプ攻撃、足クラカン→前ステ→しゃがみ弱Pスカ→垂直ジャンプ攻撃
△バーディ :足クラカン→立ち中Kスカ→前ジャンプ攻撃
◎ファン  :足クラカン→しゃがみ中Pスカ→前ジャンプ強K、足クラカン→バクステ→前ジャンプ攻撃(5F詐欺)
◎アレックス:足クラカン→立ち弱Px2スカ→前ジャンプ攻撃

4F詐欺ができるようになれば発生3FのEX昇竜拳とEXキャノンスパイク以外はガードすることができます。レシピ見てもよくわからん!とならないよう動画にしました。まさかの全キャラ分です。


△リュウ、ケン、バルログ、キャミィ、春麗編


△ザンギ、ダルシム、ベガ、ナッシュ、かりん、ネカリ編


△ミカ、ララ、ラシード、バーディ、ファン編


△アレックス編

相変わらず1人調べなので、もっと簡単でよい詐欺パーツあるよ!とかダルシムの安定する詐欺飛びとか発見したよ!という方は是非ゴジラインまでご連絡ください。アレクさんは明日追加しておきます・・・多分。以前掲載した足払い→投げハメについても、今度アレックス分追記しておきますね。多分。過去記事にもアレックスさん追加しておきました。http://goziline.com/archives/2360

上記レシピさえ覚えておけば、足払いクラッシュカウンターから安全に詐欺飛び起き攻めを仕掛けることができるはずです。詐欺飛びのメリットはガードさせてしまえば強攻撃なら+12F、中攻撃でも+9Fの状況を作ることができるので、その後は遅らせ投げでも遅らせ打撃でも下がり打撃でも原人狩りでも好き放題できることです。キャラによっては詐欺飛びからのF式(連続ガードの昇り中段)もできるので、とどめの一撃にも使えるでしょう。F式対応キャラと対応技については、いつかそのうち調べます。詐欺飛びレシピは覚えておいて絶対に損はないので◎がついたキャラは必ずできるようにしましょう。ゴジラインとの約束です。

ということで今夜はいよいよアレックスのリリースですね。近日アップされるであろう今夜勝ちたいキャラ別攻略アレックス編、ご期待ください。浅葉さんはそろそろザック島から帰ってきてください。

The following two tabs change content below.
ナカジマ(コイチ)

ナカジマ(コイチ)

twitter ID:@koichinko
あらゆる格闘ゲームを雑然と遊ぶ浅葉の悪友。
『ギルティギア』シリーズ等、アークシステムワークスの作品では有名プレイヤーとして名を馳せる。密かに、第三回TOPANGAチャリティーカップ『スーパーストリートファイター4』で優勝という実績も。
ソニーコンピューターエンターテイメント主催のイベント”闘神激突”では、格闘ゲームの強いおっさん”闘神”として、『ギルティギアイグザードサイン』で鮮やかなネタ殺しを披露した。

人気記事

  1. 1位

  2. 2位

  3. 3位

  4. 4位

  5. 5位

  6. 6位

  7. 7位

  8. 8位

  9. 9位

  10. 10位

最近の記事

  1. 【スト6】今夜勝ちたいクリムゾン・ヴァイパー攻略
  2. まさかのリマスター版『風雲スーパータッグバトル』が発売!しかも幻のSPECIAL…
  3. 2026年春、『やがて散りゆく鏡の花へ』がNintendo Switchで発売予…
  4. TGS2025における試遊までの待ち時間をレポート!人気ゲームの試遊はどれくらい…
  5. “悪役令嬢”が“SUSHIレーン”を活用して地獄を踏破する痛快アクション『エトラ…
PAGE TOP