世間はFF15で盛り上がっていますがナカジマはまだまだKOF14を遊んでます。おそらくあのゲームは触ったらしばらく帰ってこれない気がしている。
ということで、今さら聞けないKOF14、第3回目は「庵チーム」、「女性格闘家チーム」、「怒チーム」の3チームを見ていきましょう。
コンボ表記やキャラ別タイプについてはこんな感じです。
<キャラタイプ(すべて独断で判断)>
強さ :S or A or B or C
順番 :先鋒向き or 中堅向き or 大将向き or どこでも
コンボ:スパキャンタイプ or MAX発動タイプ or 両方
[c] …キャンセル。通常技を特殊技、必殺技、超必殺技、CLIMAX必殺技でキャンセルする際の表記
[mc] …MAX発動キャンセル。通常技や特殊技をMAX発動でキャンセルする際の表記
【 】…MAX発動時間内
[sc] …スーパーキャンセル。必殺技から超必殺技へキャンセルする際の表記
[cc] …CLIMAXキャンセル。超必殺技からCLIMAX必殺技へキャンセルする際の表記
まずは庵チームからスタート。
庵チーム
マチュア
強さ :A
順番 :大将
コンボ:両方
<コンボ>
1、(1ゲージ消費)しゃがみBx2→しゃがみA[c]弱デスロウ(214+A)~デスロウ追加①(214+A)~デスロウ追加②(214+A)2段目[sc]ヘブンズゲイト(2141236+D)
基本コンボからダメージと起き攻めを取りたいときはヘブンズゲイトで端へ運んでしまおう。デスロウの3回目は最終段がヒットしてしまうと追撃判定がなくなるので注意。
2、(MAXゲージ1000~、5ゲージ消費)ふっ飛ばし攻撃→強メタルマサカー(214+D)→しゃがみA→遠距離立ちB[mc]【近距離立ちC[c]EXメタルマサカー(214+BD)→弱デスロウ(214+A)~デスロウ追加①(214+A)~デスロウ追加②(214+A)2段目[sc]MAX版ヘブンズゲイト(2141236+D)】→アイアンメイデン(2141236+AC)
ふっ飛ばし攻撃のけん制からまとまったダメージを奪えるコンボ。メタルマサカーはガードされても反撃を受けないため安心して入れ込もう。
<ワンポイント攻略>
弾速の遅い飛び道具の弱エボニーティアーズ(2363214+A)を撒いてきっかけを作り、メタルマサカーやデスロウで削りダメージを奪っていくのがマチュアの戦い方。地上ふっ飛ばし攻撃は強メタルマサカーを入れ込んでおけば地上ヒット時はコンボになり、置き対空としても機能する。対空技はしゃがみCや近距離立ちCが強い。EXデスペアとEXエボニーティアーズも無法な強さなのでゲージを吐ける大将に置くのがおすすめ。
バイス
強さ :B
順番 :中堅
コンボ:MAX発動タイプ
<コンボ>
1、しゃがみB→しゃがみA[c]強ゴアフェスト(632146+C)
しゃがみA[c]弱メイヘム~スプラッシュで〆てもいいが、ゴアフェストからは前転→前ジャンプ攻撃が詐欺飛びになり状況が良いので出来る限りこちらを使いたい。
2、(MAXゲージ1000~、ゲージ2本消費)前A[mc]【近距離立ちD[c]前A[c]EXメイヘム(214+AC)→しゃがみD[c]EXディーサイド】→近距離立ちD→前A[c]強メイヘム(214+C)~スプラッシュ派生(236+C)[sc]オーバーキル(12367982+C)
中段始動で半分を奪う2ゲージ最適解であろうコンボ。端に到達すれば近D→前A[c]EXゴアフェスト→昇りオーバーキルなどの繋ぎもできるが減りはこちらの方が上。
3、(MAXゲージ1500、ゲージ5本消費)ジャンプC→近距離立ちD[c]前A[mc]【近距離立ちD[c]前A[c]EXメイヘム(214+AC)→しゃがみD[c]EXディーサイド→近距離立ちD→前A[c]MAX版ネガティブゲイン(63214×2+B)4段目[cc]オブスキュラ(4123641236+AC)】
大将時の5ゲージ最大コンボ。ネガティブゲイン最終段の放り投げモーションはクライマックスキャンセル対応なので無理やりオブスキュラで掴むことができる。対空遠距離立ちD[mc]EXディーサイド→近D[c]EXゴアフェスト→オブスキュラなども入る。
<ワンポイント攻略>
けん制はリーチの長い地上ふっ飛ばしと弱ディーサイドが優秀。ディーサイドからはゴアフェストに繋げば、前転→前ジャンプ攻撃で詐欺飛びしつつ攻めることが可能。飛んできた相手にはしゃがみCか遠距離立ち強K[mc]EXディーサイドで無理やりコンボを狙える。昇りオーバーキル(1236982+A)も対空になるので覚えておこう。
八神庵
強さ :A
順番 :中堅
コンボ:MAX発動タイプ
<コンボ>
1、(2ゲージ消費)百合折り(空中4B)→近距離立ちC[c]前A[c]弱葵花(214+A)~追加(214+A)[sc]MAX版八乙女(2363214+AC)
弱葵花の2段目にディレイをかければスパキャン八乙女を繋ぐことができるが、全く安定しないので決めるならMAX版八乙女を決めよう。
2、(MAXゲージ1250~、2ゲージ消費)しゃがみBx2→遠距離立ちB[mc]【近距離立ちC[c]EX闇払い(236+AC)→EX爪櫛(623+BD)→弱闇払い(236+A)[sc]MAX版八稚女(2363214+A)】
庵の発動コンボの基本系。1ゲージの時はEX闇払い→EX爪櫛→EX葵花~追加~ディレイ追加→弱葵花と繋ごう。
3、(MAXゲージ1500~、5ゲージ消費)ジャンプD→近距離立ちC[c]前A[mc]【近距離立ちC[c]EX闇払い(236+AC)→EX爪櫛(623+BD)→弱闇払い(236+A)[sc]八醍(2141236+A)】→MAX発動→【EX葵花(214+AC)~追加(214+A)~ディレイ追加(214+A)→弱葵花(214+A)~追加(214+A)[sc]八咫烏(236236+BD)】
画面端限定の通称『わたパチコンボ』。生MAX発動から追撃を叩き込むのがただただかっけぇ、実践ではあまり狙わない連続技。
<ワンポイント攻略>
遠距離では闇払いを撃ちつつ、中ジャンプD、大ジャンプ百合折りで接近を図ろう。近づけた後はしゃがみBの打撃と屑風(632146+C)による二択を仕掛けたい。弱葵花3段目ヒット後は受け身不能の叩きつけとなり、その後ニュートラル前転→しゃがみBで表、レバー入れ前転→しゃがみBで見えづらい表裏択を仕掛ける事ができる。対空は強鬼焼きを使っていこう。
女性格闘家チーム
キング
強さ :A
順番 :先鋒
コンボ:MAX発動タイプ
<コンボ>
1、(1ゲージ消費)近距離立ち強K2段目[c]3強K[c]強トラップショット(623+D)5段目[sc]サイレントフラッシュ(214214+D)
スライディングからのトラップショットは少しディレイをかけてキャンセルしよう。〆はサプライズローズの方がダメージが高いが決めた後の状況は起き攻めのできるこちらのが良い。
2、(MAXゲージ1000~、2ゲージ消費)しゃがみB→しゃがみA→遠距離立ちC[mc]【近距離立ちC[c]3強K[c]EXトルネードキック(63214+BD)→強ベノムストライク(236+D)[sc]MAX版サプライズローズ(236236+C)】
キングはしゃがみAから遠距離立ちCが繋がる珍しいキャラ。大将時はサプライズローズ最終段をクライマックスキャンセルしてイリュージョンダンスまで決めることもできて激減りする。
<ワンポイント攻略>
遠距離立ちDが地上けん制として対空としても強いのでひたすらDボタンで闘うのが強い。弱ベノムストライクで牽制し、飛んできた相手を対空のしゃがみCやジャンプふっ飛ばしで落とすのも重要だ。中距離では3+Dのスライディングが何故かキャンセルできるのでヒット確認して強トルネードキックに繋げよう。近距離では後ろ小ジャンプDが中段として機能するので細かいダメージを奪えるぞ。
アリス
強さ :B
順番 :先鋒
コンボ:MAX発動タイプ
<コンボ>
1、(1ゲージ消費)しゃがみBx3[c]弱ウルフコンビネーション(214+A)~アッパー(214+A)[sc]シャドウダンク(236236+A)
しゃがみBが連打キャンセル可能なので弱ウルフコンビネーションまで入れ込もう。ウルフコンビネーションは出し切ってしまっても手痛い反撃を受けづらいので削りとしても優秀。
2、(MAXゲージ1000~、3ゲージ消費)前B[mc]【近距離立ちC[c]前B[c]EXウルフコンビネーション(214+AC)→弱ウルフコンビネーション(214+A)~アッパー(214+A)[sc]フルセットアリス(63214×2+AC)】
リーチの長い中段からの発動コンボ。遠距離立ちBからも繋がるので反撃用としても優秀。2ゲージの時は〆を弱ウルフ1段目[sc]MAX版シャドウダンクと決めよう。
<ワンポイント攻略>
連打の効くしゃがみBとリーチのある遠距離立ちBが地上では強い。突進技のサウスタウンバリエーション(236+AorC)~チャージ(6+AorC)はガードされても反撃を受けないわんぱく技なので押し付けていこう。対空は遠距離立ちCとしゃがみCが優秀だ。フィニッシュブローはリーチの長い前Bからの発動コンボなので要練習。
不知火 舞
強さ :A
順番 :どこでも
コンボ:MAX発動タイプ
<コンボ>
1、(MAXゲージ1000、2ゲージ消費)しゃがみBx2→遠距離立ちB[mc]【近距離立ちC[c]EX龍炎舞(214+AC)→弱龍炎舞(214+A)[sc]MAX版陽炎の舞(236236+C)】
舞の2ゲージ基本コンボ。簡単で安定して減らせることができる。画面端では近距離立ちC[c]弱龍炎舞→EX龍炎舞→強龍炎舞2段目[sc]MAX版陽炎の舞と決めよう。
2、(3ゲージ消費)地上ふっ飛ばし攻撃[c]弱花蝶扇(236+A)→強必殺忍蜂(41236+D)[sc]不知火流奥義・九ノ一(空中2363214+AC)
地上ふっ飛ばしけん制から突然の大ダメージコンボ。他にも九ノ一はムササビの舞ヒット後や飛び道具に対する弾抜けでも使えるので覚えてこう。
<ワンポイント攻略>
地上ふっ飛ばしや弱花蝶扇を撒きつつ空対空のジャンプふっ飛ばしや遠距離立ちDで対空するのが舞の基本戦法。遠距離立ちBが速い長い打点も高いとすさまじい性能をしているので地上けん制はこれで。上から攻める際はリーチが異様に長いジャンプAが強力。ジャンプCはキャンセルが可能なのでムササビの舞や2+Bで変速的な攻めもできる。大将時は発動コンボをEX龍炎舞→EX忍蜂→近距離立ちD[c]EX花蝶扇と〆てからダッシュ→前転でめくりを狙おう。
怒チーム
ラルフ
強さ :B
順番 :先鋒~中堅
コンボ:発動タイプ
<コンボ>
1、(画面中央、MAXゲージ1000、1ゲージ消費)遠距離立ちC[mc]【近距離立ちA[c]3A[c]EXラルフインパクト(421+AC)→ダッシュ→EXラルフキック(63214+BD)】→強ガトリングアタック(41236+C)
いきなりハードルの高いコンボだがコレができるとけん制からまとまったダメージが取れるので覚えよう。ダッシュからEXラルフキックはかなり引きつけても当てることができる。
2、(画面端、MAXゲージ1000、2ゲージ消費)ジャンプC→近距離立ちD[c]3A[mc]【ふっ飛ばし攻撃(CD)[c]弱ラルフインパクト(421+A)→3A[c]EXラルフキック(63214+BD)→弱爆弾ラルフパンチ(214+A)[sc]馬乗りバルカンパンチ(2141236+B)】
画面端ではMAX発動からふっ飛ばし攻撃を繋げるのがコンボダメージアップのポイント。先鋒の2ゲージコンボで612ものダメージを奪える。
3、(MAXゲージ1500、5ゲージ消費)ジャンプD→近距離立ちD[c]3A[mc]【近距離立ちD[c]3A[c]EXラルフインパクト(421+AC)→ダッシュ→EXラルフキック(63214+BD)→強ガトリングアタック(41236+C)1段目[sc]MAX版馬乗りバルカンパンチ(2141236+B)】[cc]ラルフスーパーファランクス(63214×2+AC)
ラルフ大将時の最大コンボ。鬼減りする。
<ワンポイント攻略>
立ち回りは空中からのジャンプふっ飛ばしと急降下爆弾パンチで上から攻めるのが基本。地上から攻める際はラルフキックの先端当てや遠距離立ちC入れ込みMAX発動などでけん制しよう。接近戦は弱ガトリングアタックがガードさせても問題ない性能なのでしゃがみCなどからキャンセルで出して圧をかけよう。対空は3Aと弱爆弾ラルフパンチ(214+A)が超強い。
クラーク
強さ :C
順番 :先鋒~中堅
コンボ:発動タイプ
<コンボ>
1、(MAXゲージ1000、ゲージ1本消費)しゃがみBx3[mc]【しゃがみC[c]EXガトリングアタック(4ため6+AC)→しゃがみC[c]EXマウントタックル(41236+AC)~スリーパーリフト(22+C)~フラッシングエルボー(236+C)】
刻みからの大ダメージコンボだが前Bの中段からMAX発動でも決める事ができる。マウントタックル後はローリングクレイドル(22+B)の方がダメージが高いが起き攻めに行く場合はスリーパーリフトの方が状況がいい。フラッシングエルボー後は微遅らせ大ジャンプ攻撃が詐欺飛びになるので着地に強アルゼンチンを仕込んでおこう。
2、(MAXゲージ1000、ゲージ2本消費)ジャンプA→近距離立ちC2段目[mc]【近距離立ちC1段目[c]EXバルカンパンチ(AC連打)→MAX版ウルトラアルゼンチンバックブリーカー(63214×2+A)】
体力を半分奪える2ゲージコンボ。中段の前B発動からも狙える。EXバルカンパンチからはノーキャンセルでウルトラアルゼンチンバックブリーカーを決めよう。
<ワンポイント攻略>
ジャンプふっ飛ばし攻撃とジャンプAが強いので上から攻めて接近したい。接近時はしゃがみCなどからキャンセルステップ(6+BD)を出して微遅らせ強アルゼンチンバックブリーカーと近距離立ちCで打撃と投げのニ択を仕掛けよう。対空は遠距離立ち強K置きと空対空ジャンプBで頑張りたい。
レオナ
強さ :S
順番 :どこでも
コンボ:両方
<コンボ>
1、(1ゲージ消費)しゃがみBx2→しゃがみA[c]前B[c]強Xキャリバー(空中214+C)→強ムーンスラッシャー(2ため8+C)[sc]スラッシュセイバー(2141236+B)
減りすぎ1ゲージコンボ。ムーンスラッシャーからのスラッシュセイバーは2147+C→41236+Bと複合入力することで簡単で出せる。前B→Xキャリバーまで出し切ると反撃を受けてしまうのでキャンセルをしたりしなかったりXキャリバーの弱と強を使い分けてあがこう。
2、(MAXゲージ1250~、5ゲージ消費)ジャンプD→近距離立ちD2段目[mc]【近距離立ちD2段目[c]EXイヤリング爆弾(63214+BD)→EXグランドセイバー(4ため6+BD)→強ムーンスラッシャー(2ため8+C)[sc]MAX版スラッシュセイバー(2141236+D)】[cc]レオナブレード(2141236+AC)
レオナのMAX発動コンボはEXイヤリング爆弾へ繋ぐのがいい。最大ダメージを出したい場合はジャンプD→しゃがみC[c]前B[c]Xキャリバー[SC]MAX版Vスラッシャー[cc]レオナブレードと繋ぐのが一番減る。
<ワンポイント攻略>
レオナは弱イヤリング爆弾をばら撒いて遠距離立ちCをブンブン振り回すだけで強い。飛んできた相手はムーンスラッシャーかしゃがみCをで叩き落とそう。接近したらしゃがみB→しゃがみCという連係がヒット時に繋がるのでヒット時は前B、ガード時はガードされても5分となる強グランドセイバーで再度固めよう。しゃがみBの対の選択肢として昇りジャンプAが中段になるので昇りジャンプA[c]弱Xキャリバー[sc]Vスラッシャーでまとまったダメージを奪えるぞ。ゲージが余っている場合は生発動からEXイヤリング爆弾を投げまくろう。
ということで現在9チームまで終了しました。例によってナカジマの一人調べなので最適解コンボやランクちげーよ、とかあったらどしどしTwitterで叩いてください。今さら聞けないKOF14シリーズも残す所7チーム+アントノフ&バースです。本気出せばあっという間に終わる量です。
さて。
FFやるか。
ナカジマ(コイチ)
あらゆる格闘ゲームを雑然と遊ぶ浅葉の悪友。
『ギルティギア』シリーズ等、アークシステムワークスの作品では有名プレイヤーとして名を馳せる。密かに、第三回TOPANGAチャリティーカップ『スーパーストリートファイター4』で優勝という実績も。
ソニーコンピューターエンターテイメント主催のイベント”闘神激突”では、格闘ゲームの強いおっさん”闘神”として、『ギルティギアイグザードサイン』で鮮やかなネタ殺しを披露した。
最新記事 by ナカジマ(コイチ) (全て見る)
- 【スト6】今夜勝ちたいモダンタイプ・ベガ攻略 - 2024年6月30日
- 【スト6】今夜勝ちたいベガ攻略 - 2024年6月27日
- 【レビュー】今夜買いたいレバーレスコントローラー - 2024年2月6日