【レビュー】「5秒に1回ハプニング」のフレーズに嘘偽りない『チョコボGP』には、ハチャメチャが詰まっている

ニンテンドーeストアの説明にある「5秒に1回ハプニング!?」、「ハチャメチャ」という要素に釣られて『チョコボGP』に手を出した。「5秒に1回ハプニング」というのは、本作はレースゲームではあるものの、ただ走るだけではないことを意味する。つまり、魔石やアビリティといったレース展開を引っ搔き回す要素がレースをハチャメチャにするというのだ。

『ファイナルファンタジー』の世界観やキャラクターを持ち込んだポップなレースゲームということもあり、思い出の中に生き続けるおじさんたちを召喚して遊んでみたのが昨日のこと。

▲”5秒に1回ハプニング”、”ハチャメチャレース”、キャッチフレーズから完全に勢いで押し切ろうとしてくる感が伝わってくる本作。おっさんたちは過去の思い出を胸にこのゲームを買うことにした。

▲『ファイナルファンタジー』のチョコボを主人公とするレースゲームだが、使用キャラクターの中には懐かしいシリーズキャラクターも。

最初のほうは、イヤー古き良き感じでいいですなあ、『マリオ●ート』風味があって遊びやすいとか好き勝手な感想を言い合い、「いやでもこれ令和の時代に地味な気がする。それに、5秒に1回ハプニングはさすがに言い過ぎでは」みたいな結論に至りかけたのだが、その後「キャラクターー解放」をやるためにストーリーモードを遊んでみたところ、このゲームにはいろいろなシステムやテクニックが存在することを知った。そしてそれらを駆使すると、確かに5秒に1回ハプニングが起きており、攻撃や妨害が飛び交う画面はド派手に変貌、CPU戦ですら盛り上がれるすげえゲームということがわかってきた。

そんなわけで、一人でも多くのプレイヤーをこのハチャメチャレースに誘うべく、レビュー的な記事を掲載する。

▲一見『マリオ●ート』風の『チョコボGP』ですが、ハチャメチャ具合のオリジナリティがすごい。『FF7』から出演したおれたちの†クラウド†さんは、剣をぶんまわしてほかのレーサーを薙ぎ払います。待ってたぜェ!!この瞬間をよぉ!!

魔法とアビリティが飛び交うハチャメチャレース

本作のレースはただ走るだけではない。速く走るだけではこの世界では生き残れないのだ。生き残りの肝となるのはずばり”魔法”で、これはコース中に設置されたマジカルエッグから入手できる”魔石”を使用して発動できる。入手した魔石に対応した魔法が発動可能になり、魔法を発動したらストックしておいた魔石がなくなるという仕組みだ。
魔法はファイア、ブリザド、サンダー、ヘイストといった『ファイナルファンタジー』の世界でおなじみのもので、ファイアは火の玉を打ち出し、ヘイストは自分の一時的に自分の速度を高めるなど、ユニークな効果がそれぞれに用意されている。さらに魔法は、同じ魔石を集めることで効果が3段階まで強化され、たとえばファイアなら、ファイラ、ファイガと変化する。ファイアで打ち出す火の玉はそれほど大きくないが、ファイガで打ち出されるものは、この世の終わりを感じるくらいデカい。

▲車の目の前に見えている球体がマジカルエッグ。赤のエッグはランダムで魔石が選ばれ、青からは持っている魔石を重複して入手できる。金色(虹色)は、一気に魔石を2ストック分入手可能。ここで入手した魔石で、敵を攻撃したり、自分にバフをかけたりできるのだ。

▲こちらがファイアを強化した”ファイガ”。火球があまりにもデカすぎる。

魔法と並ぶもうひとつのハチャメチャ要素が、各キャラクター固有のアビリティだ。こちらはレース中に溜まっていくゲージを使用して発動可能で、猛スピードで加速したり、剣で周囲を薙ぎ払ったり、魔法攻撃を跳ね返すバリアを貼ったり、周りに見境なくミサイルをばらまいたり、巨大化して車をかついで走り出したりしてもはやこのゲームのキャラクターたちに、真面目にレースをするという気持ちは1ミリもないことがよくわかる。

▲各キャラクターごとに、スピードや加速などのパラメーターが異なるうえ、”アビリティ”という固有の要素も存在する。このアビリティが、レースをよりハチャメチャにする。

▲シロマのアビリティは、魔石攻撃をカウンターできるというもの。アビリティによって、使いどころが異なるのだ。

魔法とアビリティがハチャメチャなハーモニーとなり、一筋縄ではいかないサーキットのうえで予測不可能な出来事を起こすのが本作のレースの面白さ。筆者はレースゲームをあまりプレイするほうではなく、レース中に身体が傾くタイプのプレイヤーだが、本作は対戦が実に楽しい。1位をとれることは稀だが、レースがメチャクチャになって棚ぼた的に1位が取れたりすることもあるのだから恐ろしい。

タイムアタックなどの硬派なモードにも注目

ハチャメチャなレース部分に目が行きがちだが、レースゲーム好きにはたまらないタイムアタックモードも実装されている。タイムアタックモードでは、選んだコースを3周するタイムを集計し、自身の記録を世界に発信できる。コンマ一秒を争う戦いを楽しめるというわけだ。
自分の走った様子を記録した「ゴースト」をアップロードしたり、他のプレイヤーのゴーストデータをダウンロードして走れるなど、上達とモチベーションアップにつながる仕様も搭載されている。
タイム短縮には、本作に用意されているさまざまなテクニックを駆使する必要がある。スタートブースト、ドリフトといったレースゲームではお馴染みのシステムのほか、コースによっては”エアトリック”で加速ボーナスを得るというテクニックも重要となる。エアトリックは、段差などにジャンプした際に、空中で決めポーズを見せつける要素で、これに成功すると着地後に加速ボーナスを得られる。オタクになってくると、エアトリック→着地で加速ボーナス→そのままドリフト→などで加速を継続してサーキットを駆け抜けることが可能となっている。

▲エアトリックはジャンプした瞬間にR1ボタンで発動。タイミングはなかなかシビア。

ハチャメチャなレースの対戦では、魔石やアビリティに目が行きがちだが、こうしたテクニック面も確かな武器になる。タイムアタックに興味がないという方も、他のプレイヤーのゴーストの走りから、ハチャメチャなレースを生き残るための道筋を見出したりできるだろう。

やめろその曲はおれたちに効きすぎる

チョコボといえば『ファイナルファンタジー』世界の住人。そのチョコボが疾走するサーキットというと『ファイナルファンタジー』世界にちなんだものも多く、そこを駆け抜けている間に、おれたちの心をかって揺らしまくった『ファイナルファンタジー』サウンドのアレンジが鳴り響いて、走りながらテンションが最高潮に達してしまうのがこのゲームのズルいところ。ビッグブリッジを走っている間に『ビッグブリッヂの死闘』のアレンジが鳴り響き始めてしまったら、このゲームを好きにならずにはいられないのだ。サントラはeストア限定版で先行販売されており、単体販売は3月23日発売。正直このゲームで聞くまではサントラまではなあ……と思っていたのだが、さきほど慌ててサントラを予約してしまった。
また、本作の主題歌らしい『チョコっとグランプリ』という曲には、謎の中毒性があり、こちらも大変気に入っている。ポップな世界観を表現した楽曲で、これもサントラでヘビロテしたい一曲。このゲーム、サウンドの部分が大変すばらしいから、メーカーにもそれを動画とかでめちゃPRしてほしい。そしたら人に紹介するときに、これよくね、みたいに公式のURLを貼り付けられるのに……。

▲ビッグブリッジは反則だろ!

総評:買って良かったチョコボGP

3/10日現在、オンラインモードのひとつである64人トーナメントが楽しめるGPモードでバグが発生しているが、プレイヤーマッチなどは快適に動作している。(レース中に突然ゴールしてしまうという類のバグで、筆者も何度か起きた。いきなり一位おいしいです、みたいなこともあれば、いきなり一位をほかのプレイヤーにとられてびっくりすることもある。)この不具合はいずれ直ると考えると、カジュアルに楽しめるハチャメチャなレースゲームとしては買って損のない1本だろう。また、硬派なタイムアタックをやってみたいという方は、こちらをメインの遊びに据えても十分すぎるほど楽しめるはず。

▲現状ちょっとバグってる疑惑のあるチョコボGP。

一部で話題の課金周りについては、課金で購入した”ミスリル”という石的なものを消費して、キャラクターや乗り物のカスタマイズなどに使用するアイテムや”プライズパス”を購入可能というのがざっくりとした仕組み。(円とミスリルの交換レートは、1円1ミスリルくらい。)

プライズパスを所持していると、プレイに状況に応じた報酬としてキャラクターや乗り物のカスタマイズなどが手に入る。プライズパスは800ミスリルで購入可能だが、ソフト購入後のログイン特典として800ミスリルが配布されるので、最初のプライズパスは実質無料的な位置付けとなっている。
プライズパスの上の”プライズパスプレミアム”というのも用意されており、こちらはお値段2400ミスリル(円)。こちらでは、プライズパスでは段階を踏んで得ていく報酬の一部分をショートカットして入手可能。つまり、課金すればプライズパスをさくっと進めさせてくれる仕組みだ。と、ここらへんの要素を見ると、「フルプライスなのに課金ゲー」みたいな感想があるかもしれないが、課金要素にレースを有利にする要素は今のところ見当たらず、あくまで見た目の満足アイテムが中心なので、パッケージさえ買ってしまえばレースで不利になることはなさそう。ただ、最初のプライズパスが実質無料とはいえ、クラウドの使用権がここに含まれているのはちょっと気になるが……。今後もこの形でキャラ追加があるなら、欲しい人は都度プライズパスに課金することになるのだろう。
課金周りに関しては、カスタマイズアイテムなどが中心とはいえ見方によっては課金ゲーであることも事実なので、そこにフラストレーションを感じる方は、いろいろと情報収集してみてから購入するかどうか決めると良さそうだ。

▲プライズパス、プライズパスプレミアムは、チョコボGPのプレイで要素が開放され、報酬が得られるという仕組み。

▲プライズパスの報酬の中にキャラクター”クラウド”の使用権があるのはちょっと気になるが、こちらも最初のプライズパスは無料ということで、プレミアムまで課金しなくてもそのうち手に入る。おれはめんどくさがりの大人なのでプライズパスプレミアムを購入して、音速でクラウドを解放した。

と、細かい点も最後にネチネチと書いてしまったが、『ファイナルファンタジー』が好き、かつて『チョコボレーシング』を遊んだ、『マリオ●ート』が好きという方なら作品の中に光るものをたくさん見つけられるはず。世界観が楽しめるストーリーモードはややあっさり気味だが、ハチャメチャなレースに情熱を燃やせる方はおそらく長く遊べるタイトルになるだろう。64人のトーナメントのGPモードは、現状バグがあるものの、それでもスリリングな戦いが楽しめる。マッチングも素早いので、この部分が完全になれば、本作の真価が発揮されることは間違いない。

また、友達と一緒に遊ぶというシンプルかつ最強の楽しみ方をすると、このソフトの価値が何倍にも膨れ上がる。こういうゲームが、オンラインで遊べるようになるというのは本当に嬉しい進化で、20年くらい前の『チョコボレーシング』では想像もできなかったような遊び方ができている。昨晩は8人のプレイヤーでボイスチャットをつなぎ、ワーワーとしゃべりながら朝を迎えてしまった。今日もおそらくやるだろう。ひとつ言うのなら、プレイヤーマッチの部屋でレースが終了したら、再戦する機能さえつけばパーフェクトに幸せだ。(現状あっさり解散してしまい、部屋を立て直さなければならない。)
また、レビュー内にも書いたが、筆者はひたすらにレースゲームが下手という自覚があるのだが、このゲームは楽しめている。なかなかすごいゲームだと思う。

© 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TOSHIYUKI ITAHANA/RUBI ASAMI

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥3,491 (2024/03/28 19:38:47時点 Amazon調べ-詳細)

The following two tabs change content below.
浅葉 たいが

浅葉 たいが

ゴジライン代表。ゲーム、アニメグッズのコレクター。格闘ゲーム、アドベンチャーゲーム、RPGをこよなく愛する。年間100本以上のゲームを自腹で買い、遊ぶ社壊人。ゲームメディア等で記事を書くこともあるが、その正体はインテリアデザイナー、家具屋。バンダイナムコエンターテインメント信者かつ、トライエース至上主義者。スマートフォン版『ストリートファイター4』日本チャンプという胡散臭い経歴を持つ。

人気の記事

最近の記事

  1. 【キャラ選びガイド】簡単なのは?強いのは?『鉄拳8』のキャラクターをざっくり紹介…
  2. 【連載企画】「喜多山浪漫」先生インタビュー第二回:小説用の楽曲をオカモトタカシ先…
  3. 【読み物】旅行先でもゲームをするおっさんたちの記録:『熱闘闘神伝』&『決闘トラン…
  4. 【新マスコットキャラクター就任のお知らせ】はじめまして、持続重(じぞくかさね)ゆ…
  5. 【スト6】今夜勝ちたいエド攻略
PAGE TOP