【グランブルーファンタジーヴァーサス】今夜クローズドβテストで勝ちたいシャルロッテ攻略【GBVS】

『グランブルーファンタジー ヴァーサス』(以下、グラブルVS)に登場するシャルロッテのおすすめコンボや立ち回り、アビリティ(必殺技)解説をお届けします。対戦動画もあり!

※本記事は5月31日開始のクローズドβテストのゲームに基づいています。製品版の内容とは異なる場合があるのでご了承ください。

▲小柄だが振り回す剣の攻撃力は十分。相手にまとわりつくように戦うスタイルを得意とする。ゴジラインでは、百裂貼●手と百鬼●とロー●ングアタックとゴウ●ンの当身を兼ね備えたキャラクターという扱いを受けています。


アビリティ(必殺技)紹介

グリッターオンスロート


前方に向かって突進するアビリティ。弱版はガードされても反撃をうけにくいので、確実にヒットさせられる状況以外ではこちらを使おう。中版はガードされると反撃を受けやすいが、ダウンを奪える。強版は画面端付近でヒットさせれば、追撃をかけられる。

ホーリーラダー


上昇しつつ剣で攻撃するアビリティ。コマンド入力完成直後に無敵時間があるため、相手の攻めへの割りこみや対空迎撃に重宝する。ガードされた場合は大きな隙が生じるので、読まれないように使おう。

ソード・オブ・リミュエール


前方に向かって剣による連続攻撃を仕掛けるアビリティ。ガードされても反撃を受けにくいため、届く距離であれば通常技から強気にキャンセルで繰り出していくのもいいだろう。

ノーブルストラテジー

シャルロッテが前方に飛びあがり、着地後に下段攻撃を繰り出す。飛び上がっている間に、弱、中、強の追加入力を受け付けており、弱と中は斬撃を繰り出し、強は地上の相手の密着付近で派生させることで投げが発動する。相手を飛び越えてからの弱と中の追加攻撃は、相手の方向へと向き直るため、奇襲として強力だが、高い位置でガードされると状況は悪い。強版のノーブルストラテジーは、動作が素早いため見切られにくく、ここぞというところのガード崩しに便利。

【奥義】ブリリアントムーン


前方に高速回転しつつ突進する奥義。コマンド入力完成直後から無敵時間があり、攻撃発生も早いため、相手の攻めへの割り込みに狙いたい。

【解放奥義】ノーブル・エクスキューション

上方向に向かってレーザーのようなものを放ち、そのまま剣とともに振り下ろす解放奥義。真上に攻撃が発生するため、頭上から攻めてくる相手の迎撃にも使える。威力が高いため、連続技の締めなどにも使っていきたい。

特殊技:ケーニヒシルト

発動後、自身の前方にバリアのようなものを発生させ、打撃攻撃が触れると反撃を繰り出す。動作時間が短いため、空振りしたのをみてから攻撃するのは相手にとっても難しいため、防御手段としてはもちろん、攻めへの割込みを狙う相手にも狙っていける。

シャルロッテの基本戦術


シャルロッテはリーチが短いため、トリッキーな動きで相手を惑わせつつ接近の機会を伺おう。ダッシュで近づくふりをして、ジャンプで奇襲を仕掛けたり、相手のけん制技が来そうなタイミングでケーニヒシルトを置いておくといった動きをとれば、相手は攻撃を出しにくくなるはずだ。

▲ジャンプ弱は攻撃の持続に優れているため、空対空で勝ちやすいので攻めの起点に使いやすい。ただし、ダメージが低く、読まれていた場合は対空技で迎撃されてしまうため、頭上を狙うジャンプ中と使い分けていこう。

相手に接近したら、しゃがみ弱を起点に攻めを仕掛けよう。しゃがみ弱・しゃがみ弱と繰り出してヒットを確認したら、弱版のグリッターオンスロートにつなげるといい。ガードされていた場合は、ここからオーバーヘッドアタックやダッシュ投げを狙おう。オーバーヘッドアタックをガードされた場合は、相手の攻撃をガードするのがセオリーだが、シャルロッテの場合はここで相手の反撃を読んだケーニヒシルトも選択肢となる。ハイリスクハイリターンだが、決まれば一気に試合のペースをつかめるはず。

▲しゃがみ弱を数発ガードさせたあと、相手が動きそうなところに立ち強を繰り出すのもシンプルながら強力な戦術。

相手の攻めに対しては無敵時間のあるホーリーラダーやブリリアントムーン、当身技のケーニヒシルトなどを狙うのもいいだろう。読まれてしまうと反撃されてしまうが、相手が迂闊に手を出せなくなれば攻めに隙間が生まれやすくなる。上から攻めてくる相手には、ジャンプ攻撃を引き付けてホーリーラダーでの迎撃を狙うといい。

今夜勝ちたい連続技

1.しゃがみ弱→しゃがみ弱→しゃがみ弱【C】弱グリッターオンスロート

2.【相手画面端付近】近距離立ち中・中・中【C】強グリッターオンスロート→近距離立ち中・中・中【C】Bソード・オブ・リミュエール

3・強ノーブルストラテジー(下段)→立ち弱・弱・弱【C】ブリリアントムーン

4.近距離立ち中・中【C】強ソード・オブ・リミュエール→遠距離立ち中【C】弱グリッターオンスロート

1はしゃがみ弱からの基本連続技。2は画面端付近で狙いたい大ダメージ連続技。3は強版のノーブルストラテジーから狙える。4は画面端付近で決められるコンボ。立ち中から強グリッターオンスロートにつなげて追撃を狙うのもいいだろう。

シャルロッテ参考対戦動画


The following two tabs change content below.
浅葉 たいが

浅葉 たいが

ゴジライン代表。ゲーム、アニメグッズのコレクター。格闘ゲーム、アドベンチャーゲーム、RPGをこよなく愛する。年間100本以上のゲームを自腹で買い、遊ぶ社壊人。ゲームメディア等で記事を書くこともあるが、その正体はインテリアデザイナー、家具屋。バンダイナムコエンターテインメント信者かつ、トライエース至上主義者。スマートフォン版『ストリートファイター4』日本チャンプという胡散臭い経歴を持つ。

人気記事

  1. 1位

  2. 2位

  3. 3位

  4. 4位

  5. 5位

  6. 6位

  7. 7位

  8. 8位

  9. 9位

  10. 10位

最近の記事

  1. 【スト6】今夜勝ちたいエレナ攻略
  2. 【観戦のすすめ】2億円をかけた『餓狼伝説 City of the Wolves』…
  3. 【HUNTER×HUNTER】今夜勝ちたい”ヒソカ”攻略…
  4. 【HUNTER×HUNTER】今夜勝ちたい”キルア”攻略…
  5. 【HUNTER×HUNTER】今夜勝ちたい”レオリオ”攻…
PAGE TOP