格ゲーの鳥は悪さをするという偏見はどこからきたのか。鳥のいる格ゲーではまず鳥を選ぶことから始まるがちょです。とりあえず、原作を全く知らない僕の本作の魂のキャラは即座に決定いたしました。
今回は1on1対戦アクションゲーム『僕のヒーローアカデミア One’s Justice』(以下、ヒロアカOJ)の常闇踏陰対戦攻略となります。常闇くんの技解説、コンボ、立ち回りを紹介しているので参考にしちゃいましょう。
新たにハメ攻略を書きました(2019年9月24日)
常闇くんの特徴
常闇くんは影と本体が同時に動き攻撃するテクニカルな動作がウリのキャラです。同時攻撃と聞くとギル〇ィギアのザトーを思い出すかもしれませんが、あれほど難しくはないのでご安心を。どちらかというとジョジョ3部ゲーのスタンドキャラみたいな感じです。
飛び道具の発生が遅く遠距離戦は苦手で、近距離戦も穴が多いなど立ち回りはいまいち。しかし、超絶性能の超必殺技のおかげで火力と崩しがとんでもないことになっています。ゲージさえあれば何か起こしてくれるピーキーなキャラ、それが常闇くんです。
【長所】
・超火力
・超性能の超必殺技
・ガードクラッシュ性能が高い
・SIDEKICK(サポート)時の能力が高い
【弱点】
・近距離、遠距離どちらも弱め
・ソロ時の□□が弱い
・カット耐性が低い
・SIDEKICKに高性能サポの常闇くんを使えない
常闇くんの主力技
【共通】
△
ソロとチームのモード切替でいわゆるスタンドのオン/オフをおこなう。さらに発生が早くて高火力かつ360度自身の周囲も攻撃する。スキは大きめ。
R1+△(プルスウルトラ1)
影が巨大化して10ヒットの乱舞で攻撃する。攻撃中も本体は移動可能で、最終段以外は連続ガードになる。ヒロアカ全体のプルスウルトラの特徴と同じで攻撃発生は超高速。コンボ、反撃、割り込み、ダッシュ狩り、ガード崩しなど用途が多彩な超高性能技でゲージはほぼすべてこれに回してOK。
R1+〇(プルスウルトラ2)
影がパンチで吹っ飛ばしたあとに敵を食べる。ダメージは130(約半分)と高い。発生がちょっぱやなので、割り込みや暗転返しなどに使おう。
R1+△〇(プルスウルトラ3)
3人のプルスウルトラ1が発動し攻撃する。無敵はなし。組み合わせ次第で一発ガークラなどもありそうだが使う機会はほぼない。
【ソロモード】
□□
発生の早い蹴り攻撃で敵が範囲内にいれば移動しながら攻撃する(全キャラ共通)。リーチ、スキを考えると単体性能だけで見れば最弱クラスの技。□□の蹴り上げで浮かせてコンボが入る。ガードされたらカウンター攻撃、〇などでスキ消ししよう(たぶんPUで割られる)。
〇
影が一定距離を移動して8ヒットのデンプシーロールで攻撃。見てから余裕でガードできるがヒットすると追撃できてリターンが高い。影攻撃中も本体は自由に移動可能。空中版もほぼ同じ。
L3方向+□(カウンター攻撃)
影が移動し片手で地面を叩き付けて3ヒットさせるアーマー技。面白いのが本体はアーマーにならず、影がアーマーになっていること。また、影の接触判定なども合わさって意外と反撃受けにくいなど非常に高性能。突進力の高い攻撃だと影が止めきれずに貫通して本体がふっとばされることあり。影攻撃中も本体は自由に移動可能かつガードされたらしばらく影が戻ってこない危険な状態なので逃げよう。
空中L3方向+□(カウンター攻撃)
影が移動してなぎ払う1段技。横に吹っ飛ぶので追撃しにくい。
R1+□(ガード不能攻撃/空中不可)
影が移動し両手で地面を叩き付けるガード不能攻撃。影攻撃中も本体は自由に移動可能。敵との距離が近いほど発生が早くなるので使いやすい。ローリスクハイパーリターンの技で起き攻めなどで使う。
空中□
カカト落としで攻撃する蹴り技。地面バウンドするのでコンボなどで使いやすい。ガードされると反撃を受けるので出したくないが、優秀な空中機動はこれしかないのが困りもの。
【チームモード】
□□□□
影がなぎ払うように連続攻撃する。3段目まで連続ガードにできるのが強み。発生が遅いので立ち回りでは置きで使わないと相手の□に負けやすい。
〇×10
初段の発生が遅いデンプシーロール。画面端に追い詰めた状態なら9段目まで連続ガードになり、ガードゲージを9割近く削れる。
空中□
ストレートパンチを連発して攻撃する。突進力がすごく、敵のダッシュを追ったりするのにも便利。簡単コンボのおとも。
空中〇〇〇…
空中でデンプシーロール。壁際で当てた際に連打していると受身を取った相手に受け身狩りとして再度デンプシーロールがヒットしやすい。その姿はまさに幕之内。
L3方向+□(カウンター攻撃)
影が移動し片手で地面を叩き付けて3ヒットさせるアーマー技。ソロ時と違い、ガードされるとスキだらけ。
R1+□(ガード不能攻撃/空中不可)
影が伸びて両手で地面を叩き付けるガード不能攻撃。本体が動くにはダッシュキャンセルする必要あり。
常闇くんの立ち回り
立ち回りは弱い
基本的にはのらりくらりとソロモードで立ち回り、地上や空中からの〇を撃って当たってくれーと願いながら適当に牽制しましょう。しっかりと意識されてると基本的には当たらないですが、こちらのリスクも低いのと常闇くんに慣れてない相手が多いのか意外と当たってくれます。
カウンター攻撃でプレッシャーを与える
うまく接近したり、相手が近づいてきたらカウンター攻撃の出番です。これでプレッシャーを与えて様子見するようにさせ、ガード不能攻撃なども狙ってみましょう。
飛び道具対策や逃げ対策
飛び道具はダッシュやジャンプ~2段ジャンプで避けつつ、中距離から〇やカウンター攻撃が当たることを祈って戦いましょう。うまく近い位置でジャンプで避けれたら空中ダッシュ~空中□などで反撃するのもありです。
ダッシュなどの逃げには、チームモードの□で追ってみたり、プルスウルトラ1をパなしてたり、間合い内のソロの□なども有効です。ダッシュ中はガードができないことを意識すると狩りやすくなります。プルスウルトラ1を確実に当ててゲージ回収しつつダメージを与えるのが超重要なので意識して立ち回りましょう。
常闇くんのガード崩し
立ち回りも接近戦も弱い常闇くんは何が強いのか。それはハメと火力です。捕まえたらゲージを吐いていっきに殺し切ってしまいましょう。ゲージが超大事なので1ラウンドを捨ててゲージ貯めするのもありです。
捕まえたらハメ殺す
起き攻めは死柄木の地上版SIDEKICKを使ってハメましょう。起き上がりに死柄木>本体はガード>動いてないのを確認してガード不能攻撃の連係で起き攻めしてみましょう。ソロ時の〇をガードさせたあとなどにも狙ってみるのもよさそうです。無敵中にジャンプで抜けられますが、ガード不能が上にも強いのでわりと当たりやすいです。
一発ガードクラッシュを狙う
プルスウルトラ1はガードクラッシュ性能が高いので□で触れたときのガード崩しに使うのもありです。貴重なゲージを使うので多用はできませんがあまり気味な場合に狙ってみましょう。
なお、フィニッシュ攻撃は当たってしまうと重いコンボ補正があるため、続くコンボダメージが激減してしまうのが難点だったりします。フィニッシュ攻撃でガードが割れるように調整できるのが理想です。
【ガードクラッシュ連係】
[ソロ]□□>プルスウルトラ1>□□>□□
最終段前を連続ガードにできないので、割り込まれる可能性あり。知らない人にはこれでぼりまくれます。
[ソロ]□>プルスウルトラ1>□□(死柄木)>プルスウルトラ1最終段ヒット
途中まで連続ガードかつプルスウルトラで割り込まれても死柄木で防げる連係。最終段で割れるのでその後のコンボが高い。防御側はわざと最終段をくらったほうが安くできたり。
プルスウルトラ1の強制収容バグ
プルスウルトラ1の“百鬼夜行の宴”は影が連続攻撃をする技ですが、影の動きを強制的に停止して即座に収納できるテクニックがあります。このテクニックを使えば、コンボ補正の重いフィニッシュ攻撃を当てずにコンボにいけるなど連続技が飛躍的に伸びるので覚えておきましょう。
【“百鬼夜行の宴”の強制収納テク】
方法①:百鬼夜行の宴をヒットさせる>□□ダッシュなどでダッシュキャンセルを挟む>そのまま何もせずにR1(ガード)を押す>影が強制的に収納される
方法②:百鬼夜行の宴をガードさせる>ダッシュ>そのまま何もせずにR1(ガード)を押す>影が強制的に収納される
コンボ解説
【コンボ①】
□□>ダッシュ>空中□>ディレイ空中〇>□□>ダッシュ>空中△(チームへ)>空中〇〇>空中△(ソロへ)>空中□>空中〇>空中□>ダッシュ>□□>空中△(チームへ)>空中〇〇>空中△>空中□
壁などに左右されにくい基礎コンボ。最初の空中〇は最速だと地上の□□がヒットしないため、微ディレイが必要。空中〇ヒット後は画面中央に向かって運ぶように歩いて移動しよう。ソロの〇ヒット後にダッシュから□□を決めたりする始動でもOKだ。ソロ時の空中〇は最終段の8ヒット目に左フックで締める=右に吹き飛ぶことを覚えておくと拾いやすい。
【コンボ②】
□□>ダッシュ>空中△>空中□(連打)>空中〇(連打)
超簡単妥協コンボ。空中□を全段出し切る前に空中〇へ繋ぐこと。
【コンボ③】
空中□>歩き□□>ダッシュ>空中△(チームへ)>空中〇〇>空中△(ソロへ)>空中□>空中〇>空中□>ダッシュ>□□空中△(チームへ)>空中〇〇>>空中△(ソロへ)>空中□>ダッシュ>□□>空中△(チームへ)>空中〇〇>空中△>空中□
奇襲の空中□からのコンボ。
【コンボ④】
□□>プルスウルトラ1>□□>ダッシュ>(ガードキャンセル)>ガード不能攻撃>ダッシュ~裏周り>□□>空中△(チームへ)>空中〇〇>空中△(ソロへ)>空中□>空中〇>空中□
“百鬼夜行の宴”の強制収納を使った大ダメージコンボ。10ヒット目にガードでキャンセルして強制収納し、即座にガード不能攻撃で追撃している。ガード不能後に裏周りするのは画面中央に向かって運ぶため。空中□>プルスウルトラ1始動などでも地上引き込みで地上やられにできるので同じコンボが可能。
【コンボ⑤】
□□>プルスウルトラ1>□>ダッシュ>(ガードキャンセル)>プルスウルトラ1>□□>□□
“百鬼夜行の宴”の強制収納を使った2ゲージ簡単200弱ダメージコンボ。
おすすめSIDEKICK
ハメ殺すのに死柄木は必須。あとはコンボカット能力の高いサポートを選びましょう。
死柄木:毒沼を設置。起き攻めやガードクラッシュに大活躍。クールタイムが21秒組と早いので使いやすい。コンボカット能力は微妙。
爆豪:追尾性能とガード値削り&拘束力がウリ。
相澤:ヒモを伸ばして敵を拘束。コンボカット能力が高く、状況次第では追撃できる。クールタイムが41秒と重い組。
オールマイト:わりとコンボカット能力が高い。空中版は場所によっては壁に埋められる。クールタイム31秒組
常闇くんの対戦動画
参考程度に。
以上、常闇くん攻略でした。このガッチャマンわりと勝てますね。実は弱点がかなり多く、強いところも弱いところも極端すぎるキャラなので、最終的にどうなるかはわかりませんが現状ではたぶん強い組です。使用感はかなり面白いので、クソ良キャラと信じて使ってみてはいかがでしょうか。
goziline
様々なジャンルのゲームを大人気なく遊びます。
最新記事 by goziline (全て見る)
- 【食】『スト6』大会「BATTLE ARENA TOKUSHIMA 2024」で徳島に来たら、食事も楽しんでみない? - 2024年10月4日
- 【TGS2024】マチ、ビスケ、ウボォーギンが遊べる!『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』東京ゲームショウ2024試遊バージョンレポート - 2024年9月26日
- 【スト6】今夜勝ちたいテリー攻略 - 2024年9月24日