【SAOHR】浅葉のプレイ日記.01、『ソードアート・オンライン ホロウ・リアリゼーション』の世界へようこそ

メディアなどで何かしらの作品について語るとき、”この作品は、他の作品に似ている”という言い方をすることはまずありません。表現として安易というのもありますし、それが商業媒体であったりすれば、制作元や広告出稿主への配慮なども働くからです。
ある程度は特許で縛られているゲームの世界でも、”似ている”作品はたくさんありますし、”パクり”と騒がれるシステムなども多々あります。今回の記事で紹介する『ソードアート・オンライン ホロウリアリゼーション』(以下『SAOHR』)も、発売前後から、『ファイナルファンタジー14』に似ているという話題がネット上を駆け巡りました。

『ソードアート・オンライン ホロウ・リアリゼーション』
発売日:2016年10月27日
ジャンル:アクションRPG
プレイステーション4版:7200円+税(限定版10980円+税)
プレイステーションVita版:6100円+税(限定版9880円+税)
最大4人まで参加可能なオンラインマルチプレイ有
PS4、PS Vita間のクロスプレイ無し。(クロスセーブは有り。)

△バンダイナムコエンターテインメントによる『ソードアート・オンライン』ゲーム化プロジェクトの最新作。

△バンダイナムコエンターテインメントによる『ソードアート・オンライン』ゲーム化プロジェクトの最新作。

しかし、私、浅葉も一応は、ゲームライターの端くれのようなもの。ネット上で騒がれているけど、今の時代にそんなに露骨に似ているゲームなんてなかなかあったものじゃない。発売前から騒がれているけど、プレイもせずに何がわかるのか。安易に似ているというのは危険だ。そう思っていた時代が、ありました。

△どこかで見たことのあるクロスホットバー的な存在が、おれの中の”エオルゼア”を加速させる。

△どこかで見たことのあるクロスホットバー的な存在が、おれの中の”エオルゼア”を加速させる。

△エリア変更地点に設置されているラインも”エオルゼア”を超えとる!

△エリア変更地点に設置されているラインも”エオルゼア”を感じさせてくれます。ラインを超えて似ている!

実際に遊んでみるとまさにおっしゃる通り。
見慣れたクロスホットバー、フィールド上で発生するF.A.T.Eのような戦闘。多数のキャラクターと共に遊ぶレイド、マップの境界線を示す点線、ところどころの演出。これは、『ファイナルファンタジー14』でおれたちが何度も何度も見てきた世界(エオルゼア)の姿だ!
(『ファイナルファンタジー14』もまた、その新生の過程において世界的に人気を博している『World of Warcraft』を参考にしたであろうところが多く見られるのですが、『SAOHR』は隠す気も何もないように見えます。何という力強さだバンダイナムコエンターテインメント。)

△エオルゼア的フォントもしっかり登場します。

△エオルゼア的フォントもしっかり登場します。

しかし、遊んでみると、見た目はエオルゼアのそれですが、ゲームとしては強烈な個性があります、『ソードアート・オンライン』のキャラクターが生き生きと描かれています。これだけ元ネタにあるゲームに見た目が近いと、笑い話にしかならないと思っていたら、土日を通して20時間くらいプレイをしてしまいました。
ソロプレイでオンラインゲーム風の遊びを提供するという、過去の『ソードアート・オンライン』シリーズのコンセプトを継承しつつも、マルチプレイは”おまけ”とは言えないレベルで作りこまれている。ただ、”似ている”で終わらせるには勿体ない作品です。

そこで、この自由気ままにやっているゴジラインでは、この作品のパッと見が”似ている”ことをおさえたうえで、本作の魅力や遊び方をお伝えするプレイ日記をお送りします。プレイ開始2日目で、マルチプレイにて、レベルあげを手伝ってもらいまくるという”姫プレイ”を体験し、それが魅力なのかと言われると怪しいところですが、とにかく今おれはこの作品が楽しく、愛おしい!

The following two tabs change content below.
浅葉 たいが

浅葉 たいが

ゴジライン代表。ゲーム、アニメグッズのコレクター。格闘ゲーム、アドベンチャーゲーム、RPGをこよなく愛する。年間100本以上のゲームを自腹で買い、遊ぶ社壊人。ゲームメディア等で記事を書くこともあるが、その正体はインテリアデザイナー、家具屋。バンダイナムコエンターテインメント信者かつ、トライエース至上主義者。スマートフォン版『ストリートファイター4』日本チャンプという胡散臭い経歴を持つ。

人気記事

  1. 1位

  2. 2位

  3. 3位

  4. 4位

  5. 5位

  6. 6位

  7. 7位

  8. 8位

  9. 9位

  10. 10位

最近の記事

  1. 【スト6】今夜勝ちたいエレナ攻略
  2. 【観戦のすすめ】2億円をかけた『餓狼伝説 City of the Wolves』…
  3. 【HUNTER×HUNTER】今夜勝ちたい”ヒソカ”攻略…
  4. 【HUNTER×HUNTER】今夜勝ちたい”キルア”攻略…
  5. 【HUNTER×HUNTER】今夜勝ちたい”レオリオ”攻…
PAGE TOP