本記事では、『鉄拳8』デビューの方に向けて新キャラとして登場したヴィクターのおすすめ技やコンボをご紹介します。
目次
ヴィクターってこんなキャラ
技のリーチが長く、使いやすい!
スーパースパイ・ジェントルマン
今夜勝てる度 ★★★★☆(5段階評価)
ヴィクターは全身に武装した最新の光学兵器で戦うキャラクター。様々な兵器を使用するだけあって、技はリーチの長い技が多く、使いやすいものが揃っている。拳よりも武器の時代が来てしまったのかもしれない……。
特にアネスト・ファイア(666RP)はお手軽かつ超強力。中、遠距離から一気に距離を詰めながら攻めることが可能なのは初心者にとっても大きな強みになるだろう。イアイ・ポズィション、パフューマーなど複数の構え持っているのも特徴のひとつ。早い展開からのイアイ・ポズィションは今夜勝ちたいプレイヤー向けの技となっているので、発売直後の今こそわからん殺しを仕掛けたい人はこの要素も練習してみよう。
なにはともあれ
ヒートの性質と活かし方
ヒートシステムの効果(共通部分) |
①:全ての攻撃に「ガードさせると削りダメージを与える」効果がつく ②:特定の技を当てた時に「ヒートダッシュ」を発動可能(ヒートは強制終了) ③:ヒートスマッシュが発動可能になる |
①についてはすべての技をガードさせた時に削りとしてリカバリアブルダメージ(攻撃を当てると回復可能なダメージ)が付与されるようになるため、下段で崩さなくても削りを主体にガンガン押し込んでいくような立ち回りが非常に強力。元々削りダメージが付与されている技は更に削りダメージが増加するため積極的に出していきたい。③ヴィクターのヒートスマッシュは下段攻撃となっている。ヒート状態は中段の圧が通常時よりも増すため、相手も下段ガードはしにくい。ヒート状態では常に狙っていこう! |
ヒートシステムの効果(ヴィクター固有) |
④:ザン・ド・サムライが使用可能 ⑤:カリブルヌス、ロンゴミニアドがパワーアップ ⑥:一部の刀技をヒットさせることでヒート状態の残り時間を回復 |
④のザン・ド・サムライ(1WP)は発生が遅いもののガードで有利を取りながらイアイ・ポズィションへ派生できる。⑤はヒット時のダメージ、ガード時の削りダメージが高くなる。特にカリブルヌス(8WP)はエクスカリバーとなり見た目もド派手になるため是非使って欲しい。⑥はデュランダル(6WP)、アルマス(イアイ・ポズィション中RP)などが該当する。 |
ヒートシステムの使い方 |
・発動方法:ヒートバーストを発動、又はヒートダッシュ対応技をヒットさせる ・ヴィクターで狙いたい発動方法:強力な中段、パワークラッシュを使ってヒートダッシュ対応技を狙おう! |
ヴィクターは強力な中段技やパワークラッシュがヒートバースト発動技となっている。中段のライヴロデズ(2RP)はガード時は五分で削りダメージがあるので非常に使いやすい。パワークラッシュのフェイルノート(4WP)は発生が15Fと早く、ガードでも確定反撃がないため、切り返しとして優秀。しかし、上段技のためやりすぎるとしゃがまれてしまうので注意が必要だ。 |
ヒートシステム発動後の狙い |
・エクスカリバー(8WP)で相手のリカバリアブルダメージを一気に与えて体力を削り取っていこう! ・下段のヒートスマッシュ、エリミナシオン・サムライ(RP+LK)を狙おう! |
ヒート中はシンプルに削りを軸に攻め、リカバリアブルゲージを稼いでいくのがおすすめ。ライヴロデズ(2RP)や、エクスカリバー(8WP)などでリカバリアブルダメージを一気に与えて体力を削り取っていこう。尚、リカバリアブルダメージについては攻撃を当てないと回復できないうえ、大きく回復させるにはヒートダッシュ対応技を当てる必要があるため、相手より先にヒート状態に入れば回復が追いつかない状態に持ち込める。 また、ヒート状態でのみ出せるヒートスマッシュのエリミナシオン・サムライ(RP+LK)を中段との二択にしていくのもおすすめ。先述のライヴロデズ(2RP)や、エクスカリバー(8WP)などで中段の圧をかけつつヒート状態では常に狙っていこう! |
ヴィクターの基本戦術
中、遠距離から強力な突進技アネスト・ファイア(666RP)で距離を詰めて攻めよう。
アネスト・ファイアをガードさせて有利を取った後は中段のライヴロデス(2RP)、下段のウェルカムスウィープ(1RK)で2択をしかけ、相手が手を出してくると思ったらエデン(WP)でカウンターを狙うという戦術がシンプルながら超強力。もう今日はこれだけ覚えて帰る勢いでも大丈夫です。
変化をつけたい場合は、パフューマーを動きに取り入れるのもおすすめ。中、遠距離でアネスト・ファイアを警戒している相手には、中段のフライングジェントルマン(パフューマー中LK)、トップ・ノート2発止め(パフューマー中RPRP)、下段のマセラシオン(パフューマー中LP)でガードを揺さぶりにいこう。
もう1つオススメなのがリーチの長いコンボ始動技カルンウェナン(66RP)だ。ガード時の隙が大きいが、距離が離れるため確定反撃を受けないことも多い。「相手が反撃してこないな……」とわかったら強気に振り回し、「相手が反撃してくるな……」と思っても無責任に繰り出すくらいの雰囲気で使っていこう。
相手に攻められてしんどいときはパワークラッシュのフェイルノート(4WP)を擦るのもおすすめ。特に、相手の技を知らないうちは、下手に暴れや横移動で凌ぐよりはおすすめの選択肢となる。ちなみに、パワークラッシュは発生が早く、ガードされても反撃を受けないが、上段技のためしゃがみで回避されるリスクがある。
今夜勝ちたいイアイ・ポズィション
ヴィクター固有の構えであるイアイ・ポズィションは、居合の構えから変則的な技を繰り出す。通常時から構えると時間がかかってしまうため、派生に移行する技から構えていくといい。
移行できる技…グリンガレット(9LPLPWK)、セルフィッシュ・ミランダ(3RKRP)、クライベイビー・ソフィア(RPRPRP)、アムールシャフト(236RP)、トップ・ノート2発止め(パフューマー中RPRP)
イアイ・ポズィションを構えることが出来たら2択を仕掛けるチャンス。中段のアルマス(イアイ・ポズィション中RP)、下段のエスペ・アバンチュールズ(イアイ・ポズィション中2WP)、手を出してくる相手にはパワークラッシュのエクセンス(イアイ・ポズィション中LK)と使い分けていこう。シャスティフォル(イアイ・ポズィション中LPWP)は2発目上段だが、ガード時に有利を取れるので、立ちガードで固まる相手にはアクセントとして有効だ。
【初心者向け】おすすめ技リスト | |||
---|---|---|---|
技名 (コマンド) | 距離 | 解説 | |
アネスト・ファイア(666RP) | 中~遠距離 | 本記事におけるヴィクターの最注目技。ヒット時はダウンを奪え、ガード時は有利、カウンター時はコンボにいける非常に強力な技 | |
ライヴロデズ(2RP) | 近距離 | ヒット時はヒート状態に移行でき、ガード時は五分、かつ、削りダメージがある優秀な中段 | |
ウェルカムスウィープ(1RK) | 近~中距離 | 相手の立ちガードを崩すための下段技。しゃがみステータスがついており、リーチも長く、カウンターでコンボ始動技となる。ガード時の隙は大きいため多用は厳禁だ | |
エデン(WP) | 近距離 | ガードされても確定反撃がなく、カウンターでコンボ始動技となる。アネスト・ファイアをガードさせた後に打つと手を出してくる相手にカウンターを取ることができるぞ! | |
カルンウェナン(66RP) | 中~遠距離 | コンボ始動技。ガード時の隙が大きいが、距離が離れるため、相手キャラによっては確定反撃が難しい。当たれば非常にリターンが大きいので試しにうって相手の出方を伺おう。 | |
フェイルノート(4WP) | 近距離 |
パワークラッシュ。発生が早く、ガードされても確定反撃がないため、切り返しとして非常に優秀。しかし、上段技のためやりすぎるとしゃがまれてしまうので注意が必要。 |
ヴィクターの基本コンボ
【初心者向け】とりコレコンボリスト | |||
---|---|---|---|
コンボ種別 | コマンド | 解説 | |
空中コンボ | RPRPRP>RP>RKLKRP | RP連打でトルネードまでいくことができる。まずはここから覚えてみよう。 | |
空中コンボ | 3LKRK>1LPLP>9LPLP>ダッシュRKLKRP | 応用コンボに繋がるコンボレシピ。慣れてきたらこちらに挑戦して欲しい。 | |
壁コンボ | ①RKLKRP ②6RPRPLPLP | 基本的な壁コンボ。空中コンボでトルネード技を使用していない場合、9LPLPを当てて壁でトルネードした後に②の壁コンボを入れることが出来る。 |
ヴィクターの応用戦術
しゃがみ2択の習得
下段技のウェルカムスウィープ(1RK)、マセラシオン(パフューマー中LP)は、当てた後にヴィクター側がしゃがみの状況となるので、ここから更にしゃがみ2択を仕掛けにいくのいいだろう。中段はパーリーゲイツ(立ち途中WP)、下段はシャングリラ(しゃがみ中WP)、手を出してくる相手にはバケットカット(立ち途中RP)でカウンターを狙っていく。明日を顧みないリターン重視の場合は、コンボ始動技のオーバルカット(立ち途中LP)を出すのもおすすめ。
横移動対策
アネスト・ファイア(666RP)に右横移動や、アネスト・ファイア(666RP)ガード後に横移動を使ってくる相手には、ホーミング技のマーキスカット(9RP)やウェルカムスウィープ(1RK)で対策していこう。これらの技は、横移動で技を避けようとする相手にヒットしやすい。マーキスカット(9RP)はガードされても反撃を受けないので、リスクも低めだ。
また、アネスト・ファイア(666RP)ガード後は密着のため、クライベイビー・ソフィア(RPRPRP)を狙うのも強力な選択肢。ヒット時は連続ヒットの上、イアイ・ポズィションに移行できるというメリットがある。
その他のおすすめ技
相手の防御を散らしたい場合は、左アッパー(3LP)、ブリオレットカット (LPRPLP)、ヴァニティ・ラブ(4LPRP)を織り交ぜていくのも有効。左アッパー後にLPの派生は上段だが、左アッパーヒット時に連続ヒットするので、当たりそうな場合はここまで入れ込んでおくのもいいだろう。ブリオレットカット (LPRPLP)は派生付きのワンツー。手を出してくる相手には3発目を出し、ガードを固める相手には強気に攻めてみよう。ヴァニティ・ラブ(4LPRP)は4LP6でパフューマーへ移行できるので2発目の上段技と混ぜると相手も対処に困るだろう。
【ステップアップ】おすすめ技リスト | |||
---|---|---|---|
技名 (コマンド) | 距離 | 解説 | |
パーリーゲイツ(立ち途中WP) | 近距離 | しゃがみから出せる中段技。ガードで確定反撃がなく、ヒット時は6入れでパフューマーへ移行することができる。 | |
シャングリラ(しゃがんだ状態でWP) | 近距離 | しゃがみから出せる下段技。しゃがみ2択で下段の選択肢として使っていこう。 | |
バケットカット(立ち途中RP) | 近距離 | カウンターでコンボ始動技となる中段技。ガードで確定反撃がない。自分がしゃがみ状態の時、相手が手を出してくると思ったら狙っていこう。 | |
マーキスカット(9RP) | 全距離 | リーチが非常に長いホーミング技。ガードで確定反撃がない。横移動してくる相手に対してはこの技を使っていこう。 | |
トリリアントカット(3LPLP) | 近距離 |
いわゆる左アッパーと言われる小技の中段攻撃。リスクを抑えたい時にうっていこう。上段の派生は連続ヒットだが、しゃがまれてしまう可能性があるため多用は厳禁だ |
|
ブリオレットカット (LPRPLP) | 近距離 | 派生付きのワンツー。3発目がカウンターでコンボ始動技のため、警戒して相手が2発止めに対して手を出しずらいため、強気に攻めることができる。 | |
アルカディア(3RP) | 近距離 | いわゆる右アッパーと呼ばれている基本のコンボ始動技。置き技やスカ確に。まずはこの始動から各種コンボを覚えていこう。 |
ヴィクターの応用コンボ
【ステップアップ】コンボリスト | |||
---|---|---|---|
コンボ種別 | コマンド | 解説 | |
空中コンボ① | 3RKRP>イアイ・ポズィション中RP>立ち途中RP>1LPLP6>パフューマー中RPRP>イアイ・ポズィション中LPRPRP | アルカディア(3RP)、カルンウェナン(66RP)などからの応用コンボ①。バケットカット(立ち途中RP)カウンター時もこのコンボが入る。 | |
空中コンボ② | 3LKRK>1LPLP6>パフューマー中RPRPLP>66RP>ステップイン236RP>イアイ・ポズィション中LPRPRP | アルカディア(3RP)、バケットカット(立ち途中RP)、カルンウェナン(66RP)などからの応用コンボ②。①よりダメージが1高いが、ステップイン236RPが慣れるまで難しい。 | |
カウンターコンボ | 6LK>パフューマー中LP>立ち途中RK>1LPLP6>パフューマー中RPRPLP>66RP>ステップイン236RP>イアイ・ポズィション中LPRPRP | エデン(WP)、ウェルカムスウィープ(1RK)カウンター時のコンボ。少しだけダメージが下がってしまうが、ステップイン236RPをWKに変えると難易度を下げることができるので、安定しない場合はこちらで。 | |
カウンターコンボ | 6LK>パフューマー中LP>立ち途中RK>1LPLP6>パフューマー中RPRP>イアイ・ポズィション中LPRPRP | アネスト・ファイア(666RP)、ブリオレットカット (LPRPLP)3発目カウンター時のコンボ。 | |
ヒート中コンボ | (ヒート発動中)2RP6>3LKRK>1LPLP6>パフューマー中RPRPLP>66RP>ステップイン236RP>イアイ・ポズィション中LPRPRP | ヒート発動中のライヴロデズ(2RP)後に6を入れっぱにすると3RPと同じコンボが入る。 | |
ヒートバーストを組み込んだコンボ | LK>3LKRK>1LPLP6>パフューマー中RPRPLP>66RP>RP+LK>6WP6>8WP | ヒートバーストを組み込むとコンボの火力を伸ばすことができる。倒し切れる状況は狙ってみよう。 |
ヴィクターの確定反撃リスト
最後にヴィクターの確定反撃リストを掲載する。立ちからもしゃがみからも優秀な技が揃っているぞ。
立ち状態からの確定反撃 | |||
---|---|---|---|
技名 | コマンド | フレーム | |
ダブルカボションカット | LPLPRP | 10F | |
クライベイビー・ソフィア | RPRPRP | 12F | |
グリンガレット | 9LPLP | 13F | |
カーヴィングカメオ | 6RKLP | 14F | |
アルカディア | 3RP | 15F | |
カヴァル | 4LKLP | 17F(遠距離用) |
しゃがみ状態からの確定反撃 | |||
---|---|---|---|
技名 | コマンド | フレーム | |
プレイズスマッシュ | 立ち途中RK | 11F | |
グリンガレット | 9LPLP | 13F | |
オーバルカット | 立ち途中LP |
15F |
※左投げについて
2024年2月7日時点では、ヴィクターの左投げは他の投げと比べて投げ抜け猶予が短い。過去にも同様(鉄拳7 ファーカムラムの両パン投げ)の事象があったが、例に漏れず今後のアップデートでヴィクターの左投げも修正予定となっているので注意。
まんば
最新記事 by まんば (全て見る)
- 【鉄拳8】今夜勝ちたいヴィクター攻略 - 2024年2月7日