【ジャンプフォース】ゴン、ヒソカ、幽助、戸愚呂、剣心必殺技/覚醒技の解説&攻略【JUMP FORCE】

ジャンプフォースのβテストをプレイしてみたのですが、技がわからんかったのでまとめてみました。
ゴン、ヒソカ、幽助、戸愚呂、剣心の技を載せてます。

次のジャンプフォースのオープンβは延期となってしまいましたが、再開催まで妄想しながら眺めてましょう。

ジャンプフォースβテストキャラの技解説リンク
 

ゴンの必殺技/覚醒技性能一覧

コマンド 技名 ゲージ
R2+□ ジャジャン拳・構え 気力1
グー
チー
パー
性能

構え後に□(グー)、△(チー)、〇(パー)の3種の攻撃に派生できる。構え中はR2で継続可能で、ステップ移動も可能。
グーは突進して思いっきり殴る。
チーは前方180度をカバーする斬撃で範囲攻撃として使える。当たると膝崩れでダウンするので追撃できるかも。
パーは直線射撃の飛び道具を放つ。リーチはそこそこで当たっても敵がのけぞるだけ。

コマンド 技名 ゲージ
R2+△ 気力1
性能

強化技で効果中は防御耐性が上がる。ジャジャン拳に相手の攻撃によって怯まない効果がつく。

コマンド 技名 ゲージ
R2+〇 気力2
性能

強化技で効果中攻撃力が上昇。
ジャジャン拳後に追加でもう一度くり出せるようになる。

コマンド 技名 ゲージ
R2+×(覚醒技) 決意と覚悟の拳 覚醒
性能
突進がヒットするとゴンさんになり、強烈な連続攻撃でフィニッシュする。
攻撃後は倒れ込みバトルから離脱して使用不能になる。

ヒソカの必殺技/覚醒技性能一覧

コマンド 技名 ゲージ
R2+□ 伸縮自在の愛 気力1
性能

その場からゴムを伸ばして殴る。ガードされると敵を引き寄せる。
リーチそこそこ発生早めとかなり優秀。ここから交代で追撃可能。

コマンド 技名 ゲージ
R2+△ 匿名希望の魔術師 気力1
性能

カードを複数まとめて投げつける。
発生は遅いがカードが敵へ追尾するように飛んでいくのは優秀。ヒットしてものけぞるだけで追撃はしやすい。
サポート技としては恐らく全キャラ中でも最強クラスの性能。

コマンド 技名 ゲージ
R2+〇 死神クイズ 気力2
性能

構え時に敵の攻撃を受け止めると反撃する当身技。

コマンド 技名 ゲージ
R2+×(覚醒技) 人間ハンマー 覚醒
性能
ゴムを伸ばし、ヒットすると敵をゴムで包みジャイアントスイングで振り回す覚醒技。

幽助の必殺技/覚醒技性能一覧

コマンド 技名 ゲージ
R2+□ 霊丸 気力1
性能

直線射撃の飛び道具。

コマンド 技名 ゲージ
R2+△ 霊光弾 気力1
性能

強烈なボディブローで攻撃する。R2長押しでチャージ可能。リーチは短いが予備動作にアーマーあり。

コマンド 技名 ゲージ
R2+〇 内臓殺し 気力2
性能

背を反らす構えのあとにヘッドバッド→打ち上げパンチ連発で攻撃するガード不能技。
ヘッドバッドのリーチが超絶短い&発生遅め?と使いにくそう。

コマンド 技名 ゲージ
R2+×(覚醒技) 超霊丸 覚醒
性能
突進し打ち上げたあとに巨大な霊丸で攻撃する覚醒技。

戸愚呂の必殺技/覚醒技性能一覧

コマンド 技名 ゲージ
R2+□ 指弾 気力1
性能

指から空気を飛ばす直線射撃飛び道具。R2長押しで連射可能。
当たるとのけぞりだけ。R2長押ししながら交代すると強そう。

コマンド 技名 ゲージ
R2+△ 少し強くいくぞ 気力1
性能

アッパーから地面に急降下して攻撃する。
構え中はアーマーあり。リーチは短め。

コマンド 技名 ゲージ
R2+〇 まだ自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね? 気力2
性能

構えたあとに突進し地面にたたきつけるように投げる。
構え中はアーマーあり。威力高め?

コマンド 技名 ゲージ
R2+×(覚醒技) フルパワー! 100%中の100% 覚醒
性能
100%中の100%状態になり突進し攻撃する覚醒技。またしても地面に叩き付ける。
攻撃後はフルパワーは解除される。

剣心の必殺技/覚醒技性能一覧

コマンド 技名 ゲージ
R2+□ 九頭龍閃 気力1
性能

構え後に高速突進して攻撃する。当たると敵をめちゃくちゃ吹っ飛ばす。

コマンド 技名 ゲージ
R2+△ 天翔龍閃 気力2
性能

構えたあとに目の前をなぎ払う。構え中にアーマーがあるが、リーチは短め。当たるとその場で膝崩れをおこすので追撃できるかも。

コマンド 技名 ゲージ
R2+〇 龍鳴閃 気力2
性能

突進してヒットするとすれ違いざまに斬りつける。
ヒットすると敵の移動ゲージを半分減らし、回復速度も低下させる。

コマンド 技名 ゲージ
R2+×(覚醒技) 超神速・天翔龍閃 覚醒
性能
突進したあとにヒットすると天翔龍閃で攻撃する覚醒技。
ジャンプフォースβテストキャラの技解説リンク
 
The following two tabs change content below.
アバター

がちょ

フレームの神と呼ばれた男。
この男が作ったフレーム表は数知れず。
持ち前の調べもの力を活かして、キャラゲーの発売初日に永久コンボをひっさげて現れることも珍しくない。
「走ってきて無敵技しか打たない」と言われるほどの力強いプレイスタイルは、ゴジラインでも異彩を放っている。

人気記事

  1. 1位

  2. 2位

  3. 3位

  4. 4位

  5. 5位

  6. 6位

  7. 7位

  8. 8位

  9. 9位

  10. 10位

最近の記事

  1. 【レビュー】格闘ゲームの要素が強めにトッピングされた『ダブルドラゴン リヴァイヴ…
  2. 【スト6】今夜勝ちたいクリムゾン・ヴァイパー攻略
  3. まさかのリマスター版『風雲スーパータッグバトル』が発売!しかも幻のSPECIAL…
  4. 2026年春、『やがて散りゆく鏡の花へ』がNintendo Switchで発売予…
  5. TGS2025における試遊までの待ち時間をレポート!人気ゲームの試遊はどれくらい…
PAGE TOP