【牧場物語 3つの里の大切な友だち.ねっこ日記02】何でも屋のルデゥスさん

こんにちは!『牧場物語 3つの里の大切な友だち』担当の、ねっこです。
進めていくうちにだんだんとコツをつかんできまして、3つめの里“つゆくさの里”にも行けるようになりました。

牧場物語

▲つゆくさの里は、なんだか落ち着く里です。

この里のみんなは着物を着ていて、縁側のある家に住んでいたり、夜にはお布団を敷いて寝ていたり。和の雰囲気っていいですよね。
“つゆくさの里”についての詳細は、また改めて書きたいと思います!

そうだ、恋をしよう。

今回の日記は、スイーツなテーマでいきます。

この作品の主人公は、牧場主の夢を追いかけつつも、そのなかで誰かと“恋”をし、そして“プロポーズ”をしたり、されたり!?さらに、結婚することが叶ったあかつきには、“子供の誕生”という、なんだかこうのとりさんが登場しそうな、気になるイベントが待っています。

”牧場物語”という作品は、ただ牧場を大きくしていくだけの作品ではないんですね。

お嫁さん、お婿さんの候補は公式ホームページで紹介されています。みんなの好感度を並行して上げていく器用なプレイスタイルは、まだできそうにないので、今回は一人の男の子にロックオンすることにしました。

牧場物語

▲ルデゥスさんルートをねらいます。語尾がカタカナなのは、ルルココ村の住民の特徴のようです。

二番目に行けるようになった里“ルルココ村”で、何でも屋を営んでいる“ルデゥス”さんです。

材料さえあればなんでも作り出すことができ、家のリフォームが得意だというたくましい男性。ルデゥスさんと二人で暮らしているおばあさん“トトタラ”さんとお話しをしたときには、「彼の両親はかなり昔に村をはなれてしまい、今はなにをしているのかわからない」という、複雑な事情も聞くことができました。

牧場物語

▲作業台を設置してもらったおかげで、あたらしい動物の小屋や畑が増やせるようになりました。

 

彼は、とある日には勝手にうちの牧場に侵入し、牧場のレイアウトの変更などができるアイテム“わくわく作業台”を設置しておいてくれたり、
主人公がぼろぼろの家に住んでいることを心配してくれて、材料をおまけして家の改築までしてくれました。

牧場物語

▲初期のぼろぼろの家がこちら。はじめての共同作業!

 

必須道具のひとつである“ハンマー”も、彼が気前よくプレゼントしてくれました。
ハンマーで採掘できる鉱石類があれば、ルゥデスさんが道具の改造をしてくれます。
最近体力がおいつかなくて困っていた牧場のおしごとが、道具の改造をしていくことで、とっても楽になりそうです。

これからの牧場生活に必要なことを、スマートに用意してくれたルデゥスさんですが、現実でもこういう人って、よく女の子にもてていますよね。

牧場も緒方理

▲道具の改造は道具によって段階があり、さまざまな種類の鉱石が必要になってきます。序盤ではすべて集めるのはなかなか大変ですが、改造できればかなり楽になります。

 

そうだ、花を咲かせよう。

牧場物語

▲自宅の本棚から見れる、各キャラクター達の現在の好感度です。右側の2つのマークでは、その日に“会話をしたか・プレゼントを渡したか”をチェックできます。

前回の日記でも少しだけ触れていましたが、キャラクターの好感度を上げるには、

“毎日話しかける” “毎日相手の好きなものをプレゼントする” といったことを、こつこつと積み重ねていくことが大切なようです。他にもアルバイトやお祭りなどの要素も絡んでくるらしいのですが、いまのところうちのルデゥスさんは目に見える反応をしてくれていないので、なにか発見がありましたら書きたいと思います。

牧場物語

▲つゆくさの里の“シズ”さんの大好きなものは“藤色ルピナス”。色っぽくて魅力的な女性ですが、家庭を持っているので彼女とは結婚できません。

プレゼントを渡したときには、ものによっては「これは大好き」「これは好き」「これは嫌い」
などのニュアンスのセリフを言ってくれました。

少しづつ、住人の好みをリサーチしていくのが大事なんですね。わたしはこういう暗記要素はすぐに忘れるので、あたまの代わりにメモで覚えていくことにします。

ちなみにルデゥスさんは、今のところ“カエデ”を大好きだと言ってくれました。ほかにもコイン類や、羽毛系のアイテムも喜んでくれます。

牧場物語

▲お婿さん候補のひとり、ウェスタウンでお医者さんをしている“フォード”さん。入院すると彼がお世話をしてくれます。

結婚候補のキャラクターたちには、セリフ欄の名前の左横にお花のマークがあり、このお花の色で現在の愛情度がわかります。

“白→紫→水色→青→黄緑→緑→黄→橙→桃→赤”の順で変化していくそうなので、赤色を目指してがんばります!まずは、告白を成功させるために、仲良しになるところからですね。未来のお婿さんであるルデゥスさんには、日々アタックしていきますので、進展がありましたらまた書きたいと思います!

牧場生活、ゆるゆると続いていきます。では。

The following two tabs change content below.
ね っこ

ね っこ

『牧場物語 3つの里の大切な友達だち』の記事を書くことになった”ゲスト”。
遊んだゲームのことを一ヶ月で忘れる奇跡の記憶力の持ち主。 
ファミコン版『ドクターマリオ』をノーミスでクリアーする祖父のもとで育つ。
”作業”ゲーが得意で、トロフィーコンプリートしたタイトルも多い。

人気記事

  1. 1位

  2. 2位

  3. 3位

  4. 4位

  5. 5位

  6. 6位

  7. 7位

  8. 8位

  9. 9位

  10. 10位

最近の記事

  1. 【レビュー】格闘ゲームの要素が強めにトッピングされた『ダブルドラゴン リヴァイヴ…
  2. 【スト6】今夜勝ちたいクリムゾン・ヴァイパー攻略
  3. まさかのリマスター版『風雲スーパータッグバトル』が発売!しかも幻のSPECIAL…
  4. 2026年春、『やがて散りゆく鏡の花へ』がNintendo Switchで発売予…
  5. TGS2025における試遊までの待ち時間をレポート!人気ゲームの試遊はどれくらい…
PAGE TOP