今夜勝ちたい特異型スノーホワイト基本戦術編
我慢に我慢を重ねてチャンスをつかめ!
スノーホワイトはいわゆるデカキャラ、投げキャラらしく座高は高い、移動が遅い、攻撃も遅いという、防御面が厳しい3点セットがそろっている。投げ、中段とガード崩し能力自体はあるが、我慢を重視したプレイが必要。強い投げキャラ的シンプルに今夜勝てるキャライメージでは今のところないので、じっくりと対戦に取り組む必要がありそうだ。
・基本の立ち回りは何をすればいい?
>ジャンプA、立ちAで接近&防止
>空中ダッシュを6Cで狩る!
>遠距離は立ちC、しゃがみC
・投げを狙うべきシチュエーション
>立ちA・Aガード後に勝負!
>起き上がりを攻め込む
・攻められたらどうする?
>6Cとヒートアップグレイト、ガードキャンセルでがんばる!

△ほとんどのキャラの低空ダッシュ攻撃がしゃがみに当たるスノホワさん。常に相手の急襲に怯えながらも反撃の糸口を探したい。
基本の立ち回りはどうすればいい?
まずスノーホワイトは、打撃とコマンド投げの択一攻撃にいかに持ち込むかがポイントとなる。とはいえ動きが遅く近づくことは容易ではないのでじっくりとジャンプ→空中ガードやジャンプA、前方歩きでジワジワと間合いを詰めて相手を画面端へと追い込んでいこう。
そして前に進みつつ、空中から突然襲いかかってくる敵をどう捌くか。これも重要。前に進む意思を見せつつ、6Cやフロストクライ(236+D)、立ちC、加えてスカアハのような敵をサーチする騎士召喚で動きをけん制していこう。
地上である程度動く相手にはしゃがみCも大事。思ったよりリーチに優れているので、間合い調整をする相手に偶発的にヒットしやすい。

△立ちA先端はA・Aが空振りして反撃を……(以下略)。コビトさんに「もう少し胸を張って前へ進めよ!」と声を大にして言いたい。

△ジャンプ攻撃をガードさせたら、すかさず投げと打撃の択一攻撃。攻撃回避は投げで狩れるので、ジャンプをどう防止するかが大事。
投げを狙うべきシチュエーション
接近して立ちAをガードさせたら、いよいよスノーホワイトの独壇場……と思いきやなかなかそうはうまくいかないのがこの世の中。暴れやジャンプをうまく防止しつつ、セブンスドライバー(レバー1回転+攻撃)や昇りジャンプC→2C中段を狙っていきたい。
立ちA・Aをガードさせた後は遅めにキャンセルしてBセブンスドライバー(レバー1回転+攻撃)と、立ちA・A・Aや立ちA・A→遅めフロストクライ(236+D)でガードを崩しにかかる。ここでサポート騎士を使えばガードされても間合いが離れず有利な状況を作り出せるので、コストがある限り何度でも投げを狙えるのだ(強そう)。

△立ちA・A→エニードなど騎士召喚で連係すれば、暴れ&ジャンプは防止できる。攻撃回避は投げられるので十分に二択として成立している
そして、Bセブンスドライバー(レバー1回転+攻撃)を決めた後は起き攻めのチャンス。他のボタンより投げ後の間合いが近いので、再び立ちA・AとBセブンスドライバー(レバー1回転+攻撃)の択一攻撃を仕掛けられる。画面端では攻撃を成功させればループするので、ここで一気に勝負を決めたいところだ。

△BとCの距離の違いはこんな感じ。当て投げや起き攻めはB版を使おう。そうしないと立ちA・Aが空振りして……(しつこい)。
攻められたらどうする?
攻めのターンに持ち込めば楽しそうだが、逆にそこまで進めるのが大変なうえ、そもそも攻めのターンにならないのがスノーホワイト。攻められたら座高の高さで容易に中段攻撃にされる悲しみをガードや1点読みの6Cで我慢し、チャンスを伺う必要がある。

△Cコマンド投げに無敵あっても良くないですかね……。あと対空投げはジャンプ攻撃無敵と行動後は動けるようにしてください(泣)
そこで絶対にやってはダメなのが攻撃回避。硬直が非常に長く移動距離がないので、かんたんに反撃を受けてしまう。びっくりするぐらいかんたんに! なので攻撃回避する場合はガードキャンセルで使用し、場所を入れ替えるぐらいの気持ちが必要だ。
一応無敵があるセブンスシャドウギャラクティック(214+攻撃ボタン2つ同時押し )やヒートアップグレイト(236+攻撃ボタン2つ同時押し)で切り返すのもいいが、スノーホワイト自体因子ゲージが非常に貴重なので外したときのデメリットが大きいのが難点。やっぱり我慢して耐えよう(泣)。
という感じで結構つらそうだけど……
「攻めのターンまでくれば楽しい! だけどそこまでいけないんだけど……」的キャラに仕上がっているスノーホワイト。ある意味プレイヤーに問われるものがかなりあるキャラで、正直言って今夜勝てる可能性はほぼないに等しい気がします。それを打ち破るような投げキャラ使いの登場をゴジラインは信じています。そして、全国大会の舞台へ、彼女を導いてやってください。そのとき、あなたはプレイヤーとして何倍、いや何十倍も成長していることでしょう。
それでは、健闘を祈りますm(__)m

△「ステップから通常攻撃はなぜ出ないんだ……。」などなど、移動関連の制限が厳しいスノホワさんですが、可愛いことには間違いありません。攻撃中のモーションにも注目しましょう。
特異型スノーホワイトの参考対戦動画

goziline
様々なジャンルのゲームを大人気なく遊びます。

最新記事 by goziline (全て見る)
- 【スト6】今夜勝ちたい不知火舞攻略 - 2025年2月5日
- 【インタビュー】安田善巳プロデューサーが語る『ロリポップチェーンソー RePoP』の歩みとこれから - 2025年1月23日
- 【読んだら忘れろ】ゲームを最大限に楽しむ集団・ゴジライン用語集2025 - 2025年1月6日