ゴジラインでEVOに行ってきた 1回戦 ~観光編~

ルクソールに着いたゴジラインともりっつ御一行。EVOが始まるまでの1日半、全力で遊んでいました。ラスベガスの気温は32℃くらいでカラッとしてるんだけど肌に突き刺さる暑さ。日本の場合湿度が高くて蒸されてる感じだけど、ラスベガスは直火でじっくり焼かれてる感じです。あと、ここから先はおっさん達の観光写真しかないので覚悟してください。

△24種類の効きコーラ $17。20/24くらいで不味いです。最不味コーラはルートビア。

△今回は360度カメラのTHETAをレンタルして面白い写真かなり撮れました。EVO会場でもたくさん写真を撮ったのでよからぬものが写ってる可能性高いです。

△ニューヨークニューヨークのホテル外周を走るジェットコースター($15)。これ日本のジェットコースターと比較してもめちゃくちゃよくできてました。毎日乗りたい。

 

△シルクドソレイユKA(カー)も観てきました。O(オー)は水がテーマですがこちらは火がテーマとなっており清水寺をイメージしたというステージ上で凄まじい戦闘が行われます。アメリカのショーは日本より遥かにエンターテイメントしてるので$160という強気な値段設定も納得。

△プレミアムアウトレット・ノースへお土産探しにも行ったり。キャプテンアメリカのシールド型ハンドスピナー($15)を即決で買った後にAmazonで900円で売ってることを知りメリケンの厳しさを学ぶ。

△m & moritz。ストリップ通りには他にも面白い店がたくさんあるので歩いてるだけで楽しい。大体新宿くらいの広さなので観光にもぴったり。

△Mタイソン & MOリッツ。と思ったらマイク・タイソンじゃなかった。シーザーズパレスの中に入っているチーズケーキファクトリーはあまりにもオススメ。

2日目は2チームに分かれてガチで観光。もりっつ&あんどぅチームはグランドキャニオンへ行ってました。朝5時起きですがその景色は一見の価値あり。行きはともかく、帰りのセスナは死ぬほど揺れるので覚悟して行ってください。

△グランドキャニオンツアーは$420と高価ですが、ここでしか見ることができない景色には値段以上の感動があります。一度は行ってみることをオススメ。

 

△自分も2年前に行きましたが超良かったです。でもセスナが怖かったので今回はパスです。

チームコイチは5人でスカイダイビングを体験しに。まず英語の誓約書を書かされるのですが内容が全くわからないままイニシャルでサインを要求されます。で、支払いの前に日本語版の誓約書を渡されて英語版は破棄されました。なんなのw

△ゴジライン飛行隊準備完了。1名顔が引きつっていますが、他のメンバーはこの時点で興奮度MAX。

インストラクター6人+パンピー6人の計12人がセスナに乗り込んで上空へ行くのですが、なんとその際セスナのドアは開けっ放しです。これがめちゃくちゃ怖い。サイコパスおーや氏はゲラゲラしてたけどダメな人は本当にダメなやつです。で、上空へ行ったら自分の意思関係なくインストラクターが空へダイブします。躊躇えば負け。

△飛び立ってしまえばあとはパラシュートが開くまで落ちるのみ。時速200kmで落下しながらも風を捉える感覚は確かにあります。音は何も聞こえず、ゴゴゴゴゴゴゴ!!!という落下音のみ。

自然落下してる時間は一瞬です。興奮しててあまり覚えてませんが体感1分もないくらい。慣れてきたなーと思った途端にパラシュートが開いてゆっくり落下するのですが、これが最高に気持ち悪い。遊園地のパイレーツ的なムーブで地面まで近づくのですが、酔いました。

△パラシュートが開いてからは5分くらいかけてゆっくり地上まで落下するのですが、かなり酔います。結構リアルなスピードで落下するのでこっちの方が怖いまである。メンバーの1人は落下しながら怖くて泣いてました。

スカイダイビングは飛ぶだけなら$250程度、写真付きプランなら$300で体験が可能です。日本ではだいたい4万~5万円するのでアメリカのほうがお得。また日本は高度3000m程らしいですがこちらでは4600mからの落下となりより長い時間自然落下を楽しむことができるそうです。控えめに言って最高でした。

△スカイダイビング、ハンパないです。想像以上なので生きているうちに一度はやっといたほうが良いです。気持ちよすぎて空でガンギマリします。1/50,000の確率で死亡事故起きてるけどきっと大丈夫。

と、いうことで写真メインの観光編をお届けしました。こういった楽しみ方ができるのもEVOの醍醐味。ラスベガスまで来てゲームしに行くだけなんて勿体無い!ここでしかできない体験をすればより記憶に残る旅になること間違いないです。次回こそ本物のストリップショーを観に行きたい。

というわけで次回は『カジノ編』。今夜勝ちたいクラップスを今更お届けしようかと思います。

The following two tabs change content below.
ナカジマ(コイチ)

ナカジマ(コイチ)

twitter ID:@koichinko
あらゆる格闘ゲームを雑然と遊ぶ浅葉の悪友。
『ギルティギア』シリーズ等、アークシステムワークスの作品では有名プレイヤーとして名を馳せる。密かに、第三回TOPANGAチャリティーカップ『スーパーストリートファイター4』で優勝という実績も。
ソニーコンピューターエンターテイメント主催のイベント”闘神激突”では、格闘ゲームの強いおっさん”闘神”として、『ギルティギアイグザードサイン』で鮮やかなネタ殺しを披露した。

人気記事

  1. 1位

  2. 2位

  3. 3位

  4. 4位

  5. 5位

  6. 6位

  7. 7位

  8. 8位

  9. 9位

  10. 10位

最近の記事

  1. 【レビュー】短編だが心を打つ『やがて散りゆく鏡の花へ』。工画堂スタジオが送る凝縮…
  2. 【スト6】今夜勝ちたいエレナ攻略
  3. 【観戦のすすめ】2億円をかけた『餓狼伝説 City of the Wolves』…
  4. 【HUNTER×HUNTER】今夜勝ちたい”ヒソカ”攻略…
  5. 【HUNTER×HUNTER】今夜勝ちたい”キルア”攻略…
PAGE TOP