アメリカで開催されている、Comic Con 2017で、ニンテンドーSwitch『ウルトラストリートファイターII 』の真・豪鬼使用コマンドが発表されました。発売からしばらく経ったこのタイミングで、まさかこんなサプライズがあるとは!
真・豪鬼使用コマンド
オンライン対戦以外のゲームモードで、リュウのカラー1→ケンのカラー9→サガットのカラー8→ベガのカラー7→ランダムでL+R同時押しで、真・豪鬼が使用可能。
このコマンドは一体と思われる方もいるかもしれませんが、これは『ストリートファイター』の歴史が幕をあけた1987年にちなんだもの。リュウ、ケン、サガット、ベガという主要キャラクターを通過するのも心憎いですね。
『ウルトラストリートファイターⅡ』では、最初から豪鬼が使用できるのですが、この豪鬼は『スーパーストリートファイターⅡX』のものとは若干異なり、いわゆる灼熱ハメと呼ばれるテクニックとスタンしないという特性が削除され、スーパーコンボとして瞬獄殺が追加されたものになっています。こうした下方修正があっても、豪鬼はウルトラ強いキャラクターであることには変わりないのですが、真・豪鬼はもっと強い!斬空波動拳がボス時と同じく2発に、瞬獄殺に長い無敵時間が付与、一部技の攻撃力が大幅上昇、スタン無効など、いろんな面が大幅にパワーアップしております。
この、真・豪鬼はオンライン対戦では使用不可となっています。オンライン対戦では、豪鬼、洗脳ケン、殺意リュウなど、お祭り性能の漢たちが暴れていますが、さすがに真・豪鬼が出てきたら洗脳されたケン以外のキャラクターが選ばれなくなりそうなので、英断だと思います。
浅葉「ついに、ホンモノの豪鬼が来てしまったな。斬空が2発出ない豪鬼、影武者だったのでは」
がちょ「これは、ホンモノですわ。このゲーム、豪鬼、洗脳ケンが並んでて、その下に殺意リュウと思ってたけど、もしかしたらバランスが変わるかもしれん」
浅葉「オンラインでは使えないらしいから、東京行って「確かめるわ」」
がちょ「おっ、おう。真豪鬼と殺意ケン、仕上げときます」
皆さまも、是非、「ホンモノの豪鬼」をその手で確かみてみてください。ゴジライン『ウルトラストリートファイター2』、真・豪鬼参戦対戦会は、8月実施予定です。

浅葉 たいが

最新記事 by 浅葉 たいが (全て見る)
- 【対戦攻略】今夜勝ちたい『BLEACH Rebirth of Souls』【リバソル】 - 2025年3月25日
- 『MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション』で「永久」に夢中だったあの頃を思い出してしまった - 2024年9月12日
- 【レビュー】『everlasting flowers』良すぎるでしょ。これは、物語と技術の美しい結晶だ - 2024年9月1日