大久保です。
5/28(土)に行われた『THE KING OF FIGHTERS XIV』の体験会に参加してきました。
体験会は結構な列になりましたが、自分は昼前から会場に潜伏していたので、比較的早いタイミングで試遊できました。
今回は「K’」「シュンエイ」「ハイン」の3キャラを選択しました。
せっかくなので、3キャラの感想を書いときます。(有益な情報は含まれておりません)
「K’」は『THE KING OF FIGHTERS ’99』の頃から大好きなキャラなので。今作での使用感も気になり選択しました。
「アイントリガー」の判定が若干小さい印象ですが、それよりも新たな2つの派生技「セカンドウィップ」「セカンドナックル」の追加や、特殊技「ニーアサルト」の復活により、できることが増えそうなのが嬉しいです。それぞれの技が強いとなお嬉しいです。
「シュンエイ」は今回のストーリーの核になる男とのことですが、なによりもPVで見せた空中での横移動が気になったので選択しました。勝ちたいんです。初日の夜に。
空中移動は「スラスタービジョン」という必殺技によるものでした。この技、通常版は一定以上の高さじゃないと出せなかったのですが、EX版なら低空で出すことができたので、この性能を活かした胡散臭い連携などに期待したいです。
「ハイン」は技の名前がチェスに関する言葉で統一されているという、外見ともどもcoolでスタイリッシュな男です。
スタイリッシュさもさることながら、そのネーミングのルールから某カード暗殺術のあの男に通ずるものを感じて、体が勝手にハインを選択していました。
CLIMAX超必殺技の「ドミネーション」は相手を地面に這い蹲らせる演出があるので、演出を見るためにゲージを3本溜めておきたいですね。
3キャラとも面白かったのですが、もっとやりたい!というのが正直な感想です(笑)

goziline
様々なジャンルのゲームを大人気なく遊びます。

最新記事 by goziline (全て見る)
- 【スト6】今夜勝ちたい不知火舞攻略 - 2025年2月5日
- 【インタビュー】安田善巳プロデューサーが語る『ロリポップチェーンソー RePoP』の歩みとこれから - 2025年1月23日
- 【読んだら忘れろ】ゲームを最大限に楽しむ集団・ゴジライン用語集2025 - 2025年1月6日