【アルブラ】関東からの侵略が!?『ミリオンアーサーアルカナブラッド』血聖大戦エリア決勝東北B-1「プレイランド エフワンR」予選レポート

東北唯一の代表決定戦は仙台の名店で

やっと何とかミリオンEになりました、ケンちゃんです。『ミリオンアーサー アルカナブラッド』(以下、『アルブラ』)の全国大会「血聖大戦2018」も前日にせまるということで、
出場している人もそうでない人も緊張が走ってきましたね。当日が本当に楽しみです。

当日は最終予選になる「御祭性特別予選」(※エントリー終了)をはじめ、ハイレベルな対戦を見られるので非常に楽しみですね。
あ、そうそう。現地に行けない人にも配信がある模様です。こちらもチェックお願いします。

店舗予選はリースが突破

東北・北海道ブロックのラストは格闘ゲームプレイヤーにとっては著名な仙台の名店「プレイランド エフワンR」。今回は個々で開催された店舗予選、及びエリア決勝の模様をリポートしていきます。僕も過去『カプコンファイティングジャム』で闘劇予選を通過したときにすごく苦労した記憶がある思い出のゲームセンターですが、今回も地元東北勢に加えて、北海道からの遠征、そして関東からも強豪が集うハイレベルな店舗予選となりました。

▲駅前の商店街の地下にあるエフワンR。格闘ゲームが盛んな老舗です。

運命の女神のいたずらか、左側のブロックには店舗予選通過者が4名いる関東&北海道からの遠征者が固まる地獄ブロック。1回戦からジン選手(リース)vsかすみLove選手(居合アーサー)がぶつかるなどエリア決勝がある店舗予選らしい熾烈なトーナメントが展開。

▲1回戦がともさん……。なぜ……。

一方、右ブロックは関東の強豪Kジロー選手(リース)、北海道予選の店舗優勝者aniki選手(エターナルフレイム)に加え、東北エリアの強豪が集結。こちらも相当な修羅ブロックと化しました。

この日はいずれのブロックもリースが大活躍。左ブロックはかすみLove選手、ぼぶ選手、とも選手と強豪を連破したジン選手が制す。続く右ブロックはこもん選手(リース)、オル選手(盗賊アーサー)、そしてaniki選手を下したKジロー選手が勝利し、決勝はリースの同キャラ対決に。

PLAYLANDF1Rの2018.03.04 ミリオンアーサー アルカナブラッド「血聖大戦2018」全国エリア予選をwww.twitch.tvから視聴する

フルラウンドでもつれにもつれた結果、優勝は関東の強豪リース使いのKジロー選手に。
これにより、居合アーサー、二刀アーサー、リースふたりの計4名でのエリア決勝が決定されました。

緊張感走るエリア決勝。抜け出したのは!?

全国大会出場者を決めるエリア決勝大会は、4名総当たりのリーグ戦に。この日はエフワンRさんでも動画が配信されていたので、どのような戦いが繰り広げられていたかはこちらをチェックしてみてください。

PLAYLANDF1Rの2018.03.04 ミリオンアーサー アルカナブラッド「血聖大戦2018」全国エリア決勝をwww.twitch.tvから視聴する

エリア決勝でキーポイントとなったのが、ヤマト選手(居合アーサー)vs.Kジロー選手の試合。ほぼ満タンの体力の居合アーサーに対し、一撃でも食らうとKOというシーンでスイッチが入ったのか怒涛の反転攻勢を開始。
最後の魔ーサーからのめくりジャンプCの補正切り連携までしっかり決めて逆転したタイミングで、すでにKジロー選手は流れを手にしていたのかもしれません。

▲とっさの機転が逆転を生む。これじゃなきゃ倒しきれなかった。

最後は浅型アーサー選手(二刀アーサー)との決戦を制し、見事Kジロー選手が血聖大戦2018東北B-1ブロック代表の座を手に入れました。

◆Kジロー選手ミニインタビュー

ゴジライン
おめでとうございます。今日の勝因はどこにあったのでしょうか。

Kジロー
夜行バスで現地にしっかり到着できたことでしょうか(笑)。とにかくホッとしました。

ゴジライン
前回の遠征は電車を間違えて出場できなかったとのことで(笑)。
試合を見ていてもなかなか苦しい戦いが多かった印象があります。その中でも一番大変だったのは?

Kジロー
店舗決勝のジン選手戦でしょうか。ふだんは若干負け越している相手なので、仙台に来ると聞いてしっかりと脳内で対策を立てていました。それがバッチリハマって勝利できたのが、今日のいい結果に結びついたんだと思います。

ゴジライン
ふだんはどのゲームセンターでプレイされているのでしょうか?

Kジロー
基本は横浜、ですが人が集まるところに行くスタイルです。秋葉原でプレイすることも多いですね。

ゴジライン
最後に決勝大会への意気込みをお願いします。

Kジロー
仲がいい人たちが抜けているので、そのひとたちに負けないように頑張ります!

ゴジライン
ありがとうございました。

後日、店舗決勝で倒したジン選手は最難関予選池袋GIGOで代表をゲット。そのジン選手を倒したKジロー選手は、決勝大会でもかなりの注目選手のはず。もっとも出場者が多い=強いキャラと考えられるリースを操りどこまでいけるのか、2018年3月21日の決勝大会も楽しみでたまりませんね!

▲余談ですが仙台といえば牛タン。この日は列が凄すぎたので近くの利休に。あと村上屋のづんだ餅は神でした。

The following two tabs change content below.
goziline

goziline

ゲームを最大限に楽しむことを目的としたゲーミングチーム。
様々なジャンルのゲームを大人気なく遊びます。

人気記事

  1. 1位

  2. 2位

  3. 3位

  4. 4位

  5. 5位

最近の記事

  1. トレモも!オンライン対戦も!『スターグラディエイター2』を『カプコンファイティン…
  2. 餓狼もスト6も『餓狼伝説 City of the Wolves』×PUNK WO…
  3. 【餓狼CotW】今夜勝ちたいロック・ハワード攻略【主人公】
  4. 【餓狼CotW】今夜勝ちたいテリー・ボガード攻略
  5. 【餓狼CotW】今夜勝ちたいサルバトーレ・ガナッチ攻略【究極のビート】
PAGE TOP