2020年2月8日より、東京都と徳島県の一部auショップにて、ゆるゆるとゲームの話をするフリーペーパー『MEKURI GAMES』の配布を開始いたします。本フリーペーパーは”ゲームの面白さ”をゆるっとお届けするもので、vol.0とした今回は2D格闘ゲームとアドベンチャーゲームの紹介を盛り込んでいます。

▲創刊号となるvol0。マスコットキャラクター”百合折めくり”ちゃんが目印です。お店の人に”ゲームのフリーペーパーありますか”と聞けばもらえるハズ!
格闘ゲームは『ミリオンアーサー アルカナブラッド』、『SAMURAI SPIRITS』、アドベンチャーゲームでは『メモリーズオフ -Innocent Fille-』、『夢現Re:Master』、『JUDGEMENT 7 俺達の世界わ終っている。』を取り上げています。ゲームとの接点を作ることが目的のフリーペーパーなので、未プレイの方に向けた紹介が中心ですが、独自の情報やコラムなども少し入れてみました。(なんと、『メモリーズオフ -Innocent Fille-』のコーナーでは、プロデューサーからのコメントもいただきました!これから『メモオフ』どうするの!?という無茶な質問への返答が掲載されています)
さらに、プロ麻雀リーグに参戦しているKADOKAWAサクラナイツ・運営室の稲垣さんのコラムも掲載しています!競技としての麻雀ってとっても面白いと思うので、こんなのがあるんだと知ってもらえれば嬉しいです!
MEKURI GAMES 配布店舗
店舗名 | 都道府県 | 所在地 | |
1 | auショップ六本木交差点 | 東京都 | 港区六本木4-8-7六本木三河台ビル1F |
2 | auショップ新宿西口 | 東京都 | 新宿区西新宿1-23-3廣和ビル1F |
3 | auショップ新宿三丁目 | 東京都 | 新宿区新宿3-3-9 |
4 | auショップ市ヶ谷 | 東京都 | 千代田区九段北4-2-15市ヶ谷プラザビル1F |
5 | auショップ小岩駅前 | 東京都 | 江戸川区西小岩1-21-20坂牧ビル1F |
6 | auショップ浅草橋 | 東京都 | 台東区柳橋1丁目20番4号 |
7 | auショップ用賀 | 東京都 | 世田谷区用賀4-4-1東急ステイ用賀1F |
8 | auショップ日本橋小伝馬町 | 東京都 | 中央区日本橋小伝馬町15-15 |
9 | auショップ沖浜 | 徳島県 | 徳島市南昭和町1-36-4 |
10 | auショップ田宮街道 | 徳島県 | 徳島市北田宮2-2-5 |
11 | auショップ北島バイパス | 徳島県 | 板野郡北島町鯛浜字西ノ須64-11 |
12 | auショップ鳴門 | 徳島県 | 鳴門市撫養町大桑島字濘岩浜19-52 |
このプロジェクトは、”ゲームのフリーペーパーを作りたい!”という思いつきから始まりました。もともと紙媒体でいろいろなゲーム記事を作っていたメンバーがチャット会議にひっそりと集まりはじめたのが去年の秋くらいのこと。徳島を拠点に、東京の製作陣も加えて作るという形でひっそりと制作がスタートしました。
ろくな企画書もない中、多くのゲームメーカーさんに協力していただき、良いものに仕上がりました!
配布場所については、徳島のauショップを経営する株式会社コールミーさんの協力のもと、「徳島と東京で配る」ことが決定しました。
配布場所はなんとauショップ!
スマートフォンとゲームの親和性が高い今、これ以上なく面白い場所だと感じています。
取り扱っている作品は、今回はコンシューマーゲームが中心です。auショップに置かれているペーパーなのに、コンシューマーゲームが多い、という不思議なバランスを楽しんでいただけると幸いです。(スマートフォンゲームとコンシューマーゲームの配分については、特に意図したものではありません。次号は、某スマートフォンゲームを特集する予定です!)

▲コールミーさんの運営する徳島県、鳴門のauショップ。
今回はお試し版的なスタートということで、vol0とさせていただきました。(そして、かなり少部数です。)
今後、vol1、vol2と続けていきたいと考えているので、応援していただけると嬉しいです。

goziline
様々なジャンルのゲームを大人気なく遊びます。

最新記事 by goziline (全て見る)
- 【スト6】今夜勝ちたい不知火舞攻略 - 2025年2月5日
- 【インタビュー】安田善巳プロデューサーが語る『ロリポップチェーンソー RePoP』の歩みとこれから - 2025年1月23日
- 【読んだら忘れろ】ゲームを最大限に楽しむ集団・ゴジライン用語集2025 - 2025年1月6日